本文へ移動

メニュー もっとくわしいないよう

タイトル シャーロック・ホームズの世界大図鑑
タイトルヨミ シャーロック/ホームズ/ノ/セカイ/ダイズカン
タイトル標目(ローマ字形) Sharokku/homuzu/no/sekai/daizukan
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:The worlds of Sherlock Holmes
形態に関する注記 付:初回特典本書解説ペーパー(1枚)
著者 アンドルー・ライセット‖著
著者ヨミ ライセット,アンドルー
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Lycett,Andrew
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) アンドルー/ライセット
著者標目(ローマ字形) Raisetto,Andoru
著者標目(著者紹介) イギリスのリンカンシャー生まれ。オックスフォード大学クライストチャーチ・カレッジで近代史を学ぶ。伝記作家、ジャーナリスト。新聞・雑誌に書評を寄稿し、大学での講演などを行う。
記述形典拠コード 120003168610001
著者標目(統一形典拠コード) 120003168610000
著者 日暮/雅通‖訳
著者ヨミ ヒグラシ,マサミチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 日暮/雅通
著者標目(ローマ字形) Higurashi,Masamichi
記述形典拠コード 110000822040000
著者標目(統一形典拠コード) 110000822040000
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) Doyle,Arthur Conan
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ドイル,アーサー・コナン
個人件名標目(ローマ字形) Doiru,Asa・Konan
個人件名標目(統一形典拠コード) 120000077670000
件名標目(漢字形) シャーロック・ホームズ
件名標目(カタカナ形) シャーロック/ホームズ
件名標目(ローマ字形) Sharokku/homuzu
件名標目(典拠コード) 530442000000000
出版者 河出書房新社
出版者ヨミ カワデ/ショボウ/シンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kawade/Shobo/Shinsha
本体価格 ¥4500
内容紹介 ヴィクトリア朝末期のロンドン、政治と経済、探偵という職業、映画化と舞台化…。シャーロック・ホームズの人気を支えてきた様々な要素を、生みの親コナン・ドイルとのつながりも含めて、貴重な写真・図版と共に解説する。
ジャンル名 文学一般・ルポルタージュ(93)
ジャンル名(図書詳細) 小説研究(010010110000)
ジャンル名(図書詳細) 英米(010050030020)
ISBN(13桁) 978-4-309-20905-0
ISBN 978-4-309-20905-0
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2024.10
ISBNに対応する出版年月 2024.10
TRCMARCNo. 24038848
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 東京都(313000)
出版年月,頒布年月等 2024.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202410
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0961
出版者典拠コード 310000164220000
ページ数等 207p
付録の数量 1枚
大きさ 27cm
刊行形態区分 単品(A)
NDC分類 930.268
NDC10版 930.268
図書記号 ラシド
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
利用対象 一般(L)
書誌・年譜・年表 年表アーサー・コナン・ドイルと世界の出来事:p197〜199 文献:p202
掲載紙 毎日新聞
掲載日 2024/11/30
『週刊新刊全点案内』号数 2377
ストックブックスコード 注目の1冊☆☆☆(SS3)
テキストの言語 日本語(jpn)
原書の言語 英語(eng)
出版国コード 日本国(JP)
索引フラグ 1
データレベル 確定(F)
更新レベル 0002
MARC種別 新刊流通図書掲載(A)
最終更新日付 20241206
一般的処理データ 20241008 2024 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20241008
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ