本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

メニュー もっとくわしいないよう

タイトル 子どもも兵士になった
タイトルヨミ コドモ/モ/ヘイシ/ニ/ナッタ
タイトル標目(ローマ字形) Kodomo/mo/heishi/ni/natta
サブタイトル 沖縄・三中学徒隊の戦世
サブタイトルヨミ オキナワ/サンチュウ/ガクトタイ/ノ/イクサユ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Okinawa/sanchu/gakutotai/no/ikusayu
タイトル関連情報標目(カタカナ形(第2タイトル)) オキナワ/サンチュウ/ガクトタイ/ノ/イクサヨ
タイトル関連情報標目(第2タイトルのローマ字形) Okinawa/sanchu/gakutotai/no/ikusayo
並列タイトル EVEN CHILDREN BECAME SOLDIERS
著者 真鍋/和子‖著
著者ヨミ マナベ,カズコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 真鍋/和子
著者標目(ローマ字形) Manabe,Kazuko
著者標目(著者紹介) 徳島県生まれ。図書館司書、中・高教員を経て作家。日本児童文学者協会、日本児童文芸家協会会員。著書に「ぬちどぅたから」「シマが基地になった日」など。
記述形典拠コード 110000930790000
著者標目(統一形典拠コード) 110000930790000
件名標目(漢字形) 沖縄県-歴史
件名標目(カタカナ形) オキナワケン-レキシ
件名標目(ローマ字形) Okinawaken-rekishi
件名標目(典拠コード) 520396010340000
件名標目(漢字形) 太平洋戦争(1941〜1945)
件名標目(カタカナ形) タイヘイヨウ/センソウ
件名標目(ローマ字形) Taiheiyo/senso
件名標目(典拠コード) 511126300000000
学習件名標目(漢字形) 太平洋戦争
学習件名標目(カタカナ形) タイヘイヨウ/センソウ
学習件名標目(ローマ字形) Taiheiyo/senso
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540316600000000
学習件名標目(漢字形) 沖縄戦
学習件名標目(カタカナ形) オキナワセン
学習件名標目(ローマ字形) Okinawasen
学習件名標目(典拠コード) 540770100000000
出版者 童心社
出版者ヨミ ドウシンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Doshinsha
本体価格 ¥1800
内容紹介 1944年10月。アメリカ軍の大規模な攻撃が行われ、沖縄県民の誰もが戦争に巻き込まれたのだと実感する。兵力を増強するため、沖縄・三中の三年生全員が呼び出され…。沖縄県北部の山岳での学徒兵たちの戦世の日々を描く。
児童内容紹介 アメリカ軍が沖縄本島への上陸作戦を開始し、日本軍の兵力不足を補うために、沖縄県立第三中学校の三年生が召集(しょうしゅう)されて兵士として戦うことに…。沖縄県北部の山岳(さんがく)での学徒兵たちの戦世の日々、そして生き延びた学徒たちが平和の大切さを願う日々を描(えが)く。80年前に、本当にあった物語。
ジャンル名 30
ジャンル名(図書詳細) 220010070000
ジャンル名(図書詳細) 220010090040
ISBN(13桁) 978-4-494-02089-8
ISBN 978-4-494-02089-8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2025.4
ISBNに対応する出版年月 2025.4
TRCMARCNo. 25017369
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2025.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202504
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5253
出版者典拠コード 310000185910000
主題に関する地域名 沖縄県
主題に関する地域コード 947000
ページ数等 239p
大きさ 20cm
装丁コード 21
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC分類 219.9
NDC10版 219.906
図書記号 マコ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 B5
書誌・年譜・年表 文献:p239
『週刊新刊全点案内』号数 2405
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20250509
一般的処理データ 20250430 2025 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20250430
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

ないよう

第1階層目次タイトル プロローグ
第1階層目次タイトル 第1章 戦争の足音
第2階層目次タイトル (1)お母さん
第2階層目次タイトル (2)マラソン大会
第2階層目次タイトル (3)アメリカスージ
第1階層目次タイトル 第2章 中学生が兵士になる
第2階層目次タイトル (1)軍隊の行進
第2階層目次タイトル (2)通信兵
第2階層目次タイトル (3)真夜中の召集
第1階層目次タイトル 第3章 米軍上陸
第2階層目次タイトル (1)小さな二等兵
第2階層目次タイトル (2)初めての戦闘
第2階層目次タイトル (3)無線からの声
第1階層目次タイトル 第4章 失われる命
第2階層目次タイトル (1)砲弾の嵐
第2階層目次タイトル (2)突撃命令
第2階層目次タイトル (3)多野岳への「転進」
第1階層目次タイトル 第5章 戦いはつづく
第2階層目次タイトル (1)遊撃戦
第2階層目次タイトル (2)突然の解散
第2階層目次タイトル (3)「水をください」
第1階層目次タイトル 第6章 学徒兵たちの終戦
第2階層目次タイトル (1)避難民の迷い
第2階層目次タイトル (2)フランク兄さん
第2階層目次タイトル (3)川上カンパンで
第1階層目次タイトル 第7章 のりこえて生きる
第2階層目次タイトル (1)学校再開
第2階層目次タイトル (2)三中学徒の碑
第2階層目次タイトル (3)平和を求めて
第1階層目次タイトル エピローグ
このページの先頭へ