本文へ移動

メニュー もっとくわしいないよう

タイトル ぼくは、ういてる。
タイトルヨミ ボク/ワ/ウイテル
タイトル標目(ローマ字形) Boku/wa/uiteru
著者 なかがわ/ちひろ‖作
著者ヨミ ナカガワ,チヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中川/千尋
著者標目(ローマ字形) Nakagawa,Chihiro
著者標目(著者紹介) 東京藝術大学卒業。翻訳家。作家・画家。「天使のかいかた」で日本絵本賞読者賞、「かりんちゃんと十五人のおひなさま」で野間児童文芸賞を受賞。
記述形典拠コード 110001322950001
著者標目(統一形典拠コード) 110001322950000
読み物キーワード(漢字形) 小学校-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ショウガッコウ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Shogakko-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540335010010000
読み物キーワード(漢字形) 気持ち-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) キモチ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Kimochi-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540424010010000
読み物キーワード(漢字形) 風船-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) フウセン-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Fusen-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540587610010000
出版者 のら書店
出版者ヨミ ノラ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nora/Shoten
本体価格 ¥1500
内容紹介 一平君は、ときどきういている。まわりからは、叱られたり、笑われたり。だけど、ういていると、思いがけないものが見えて…。一平君のあたらしい出会いを描いた絵本。「すてきなひとりぼっち」の第2弾。
児童内容紹介 ぼくは、ときどきういている。まわりからは、ただぼんやりしているようにみえるらしくて、しかられたり、わらわれたり、おいていかれたりする。ほかの人とちがうことをかんがえているときや、むちゅうになっているときに、うきやすい。だけど、いやなことばかりでもない。ういていると、おもいがけないものがみえるんだ。きょうだって…。
ジャンル名 絵本(99)
ジャンル名(図書詳細) 保育園・幼稚園・小学校のおはなし(220090030000)
ジャンル名(図書詳細) 日本の絵本(220090220000)
ISBN(13桁) 978-4-905015-75-8
ISBN 978-4-905015-75-8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2024.2
ISBNに対応する出版年月 2024.2
TRCMARCNo. 24004562
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 東京都(313000)
出版年月,頒布年月等 2024.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202402
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6834
出版者典拠コード 310000192070000
ページ数等 [55p]
大きさ 21cm
刊行形態区分 単品(A)
NDC分類 E
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
絵本の主題分類(NDC10版) 913.6
図書記号 ナボ
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する図書記号 ナボ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
表現種別 静止画(G1)
利用対象 小学1~2年生(B1)
掲載紙 産経新聞
掲載日 2024/03/31
『週刊新刊全点案内』号数 2344
ベルグループコード 児童読み物ハーフ(08H)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国コード 日本国(JP)
データレベル 確定(F)
更新レベル 0002
MARC種別 新刊流通図書掲載(A)
最終更新日付 20240405
一般的処理データ 20240202 2024 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20240202
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ