本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

メニュー もっとくわしいないよう

タイトル ファンタジー怪異怪物妖精事典
タイトルヨミ ファンタジー/カイイ/カイブツ/ヨウセイ/ジテン
タイトル標目(ローマ字形) Fantaji/kaii/kaibutsu/yosei/jiten
並列タイトル The Encyclopedia of Kaii,Monsters and Fairies in Fantasy
著者 朝里/樹‖著
著者ヨミ アサザト,イツキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 朝里/樹
著者標目(ローマ字形) Asazato,Itsuki
著者標目(著者紹介) 北海道生まれ。法政大学文学部卒業。怪異妖怪愛好家、作家。『月刊ムー』などで怪異妖怪に纏わる連載を執筆。著書に「日本現代怪異事典」「放課後ゆ〜れい部の事件ファイル」など。
記述形典拠コード 110007303090000
著者標目(統一形典拠コード) 110007303090000
件名標目(漢字形) 怪異
件名標目(カタカナ形) カイイ
件名標目(ローマ字形) Kaii
件名標目(典拠コード) 510562800000000
件名標目(漢字形) 怪物
件名標目(カタカナ形) カイブツ
件名標目(ローマ字形) Kaibutsu
件名標目(典拠コード) 510563000000000
件名標目(漢字形) 妖精
件名標目(カタカナ形) ヨウセイ
件名標目(ローマ字形) Yosei
件名標目(典拠コード) 511814700000000
出版者 笠間書院
出版者ヨミ カサマ/ショイン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kasama/Shoin
本体価格 ¥2700
内容紹介 神話・伝承・創作物に登場するもの、かつて実在すると考えられていたもの、宗教・信仰の中で語られるもの…。西洋で生まれ、広まった800種類以上の怪物や妖精を紹介する。50音順、分野別、属性別、国・地域別の索引付き。
ジャンル名 宗教・民俗・人類(11)
ジャンル名(図書詳細) 世界の神話・伝説・民話(040040030000)
ISBN(13桁) 978-4-305-71047-5
ISBN 978-4-305-71047-5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2025.7
ISBNに対応する出版年月 2025.7
TRCMARCNo. 25023929
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 東京都(313000)
出版年月,頒布年月等 2025.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202507
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0924
出版者典拠コード 310000163980000
ページ数等 479p
大きさ 21cm
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
NDC分類 388.3
NDC10版 388.3
図書記号 アフ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
利用対象 一般(L)
書誌・年譜・年表 文献:p473〜479
『週刊新刊全点案内』号数 2411
ストックブックスコード 注目の1冊☆☆☆(SS3)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国コード 日本国(JP)
索引フラグ 1
データレベル 確定(F)
更新レベル 0001
MARC種別 新刊流通図書掲載(A)
最終更新日付 20250620
一般的処理データ 20250618 2025 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20250618
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ