本文へ移動

メニュー もっとくわしいないよう

タイトル 連発割ばし輪ゴム鉄砲
タイトルヨミ レンパツ/ワリバシ/ワゴム/テッポウ
タイトル標目(ローマ字形) Renpatsu/waribashi/wagomu/teppo
サブタイトル 読者の創意と工夫を生かす
サブタイトルヨミ ドクシャ/ノ/ソウイ/ト/クフウ/オ/イカス
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Dokusha/no/soi/to/kufu/o/ikasu
著者 永田/金司‖著
著者ヨミ ナガタ,キンジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 永田/金司
著者標目(ローマ字形) Nagata,Kinji
著者標目(著者紹介) 新宿税務署長等を歴任。著書に「1膳から作る割ばし輪ゴム鉄砲」「Q&A宗教法人をめぐる税務実務」など。
記述形典拠コード 110005605090000
著者標目(統一形典拠コード) 110005605090000
件名標目(漢字形) 木工
件名標目(カタカナ形) モッコウ
件名標目(ローマ字形) Mokko
件名標目(典拠コード) 511423000000000
件名標目(漢字形) 玩具
件名標目(カタカナ形) ガング
件名標目(ローマ字形) Gangu
件名標目(典拠コード) 511505500000000
出版者 クオン
出版者ヨミ クオン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kuon
本体価格 ¥1000
内容紹介 個性ある割ばし輪ゴム鉄砲の製作に挑戦しよう! 「連発」にこだわり、簡単かつ調整も重要な2、3連発から、新しい発想でのガトリング式連発鉄砲までを紹介する。コピーして使う実寸型紙付き。基礎再マスター編も掲載。
ジャンル名 芸術・美術・ビジュアル(70)
ジャンル名(図書詳細) 木竹工芸(160090050000)
ISBN(13桁) 978-4-910214-71-9
ISBN 978-4-910214-71-9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2025.6
ISBNに対応する出版年月 2025.6
TRCMARCNo. 25023120
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 東京都(313000)
出版年月,頒布年月等 2025.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202506
出版者典拠コード 310001493800000
ページ数等 103p
大きさ 21cm
装丁コード ソフトカバー(10)
装丁コード ジャケット裏に情報あり(17)
刊行形態区分 単品(A)
NDC分類 754.3
NDC10版 754.3
図書記号 ナレ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
利用対象 小学1~2年生,小学3~4年生,一般(B1B3L)
『週刊新刊全点案内』号数 2411
流通コード 地方小出版流通センター扱い(B)
ストックブックスコード ストックブックス(SB)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国コード 日本国(JP)
データレベル 確定(F)
更新レベル 0001
MARC種別 新刊流通図書掲載(A)
最終更新日付 20250620
一般的処理データ 20250612 2025 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20250612
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ