本文へ移動
箕輪町・WEB-OPAC
文字サイズ
小
中
大
トップページ
>
しりょうをさがす
>
くわしくさがす
>
みつかったしりょう
メニュー
みつかったしりょう
条件
ならびじゅん
なまえ
かいたひと
しゅっぱん
しゅっぱんねん
うえから
したから
ひょうじするかず
10
20
50
100
[リスト表示]
[グリッド表示]
ぜんぶで5けん 1けんめ~5けんめ
No.
がぞう
なまえ
かん
かいたひと
しゅっぱん
しゅっぱんねん
くぶん
よやく
じょうたい
1
元号ってなんだろう(調べる学習百科 )
(
げんごうってなんだろう
)
大化から令和まで
(
たいかかられいわまで
)
(
)
(
)
おおつか のりこ/文
(
おおつか,のりこ
)
岩崎書店
(
いわさきしょてん
)
2019.12
児童書
0
2
元号と日本人
(
げんごうとにほんじん
)
元号の付いた事件・出来事でたどる日本の歴史
(
げんごうのついたじけんできごとでたどるにほんのれきし
)
(
)
(
)
宮滝 交二/監修
(
みやたき,こうじ
)
プレジデント社
(
ぷれじでんとしゃ
)
2019.03
一般書
0
3
イラストでわかる日本の元号
(
いらすとでわかるにほんのげんごう
)
(
)
(
)
(
)
日本の元号研究会/編
(
にほんのげんごうけんきゅうかい
)
池田書店
(
いけだしょてん
)
2018.12
一般書
0
4
元号(文春新書 1156)
(
げんごう
)
年号から読み解く日本史
(
ねんごうからよみとくにほんし
)
(
)
(
)
所 功/著
(
ところ,いさお
)
文芸春秋
(
ぶんげいしゅんじゅう
)
2018.03
一般書
0
5
日本年号史大事典
(
にほんねんごうしだいじてん
)
(
)
(
)
(
)
所 功/編著
(
ところ,いさお
)
雄山閣
(
ゆうざんかく
)
201401
一般書
0
[<<まえのページ]
[1]
[つぎのページ>>]
表紙の画像は
国立国会図書館サーチ・書影API
、
GoogleBooks API
、
OpenBD
より取得しています。
ざいこについて
=かしだしできるしりょうがあります。
=かしだしちゅう。またはかんないでみるだけ。
もどる
メニュー
しりょうをさがす
さがす
くわしくさがす
あたらしいほん
あたらしいしちょうかくしりょう
にんきのあるほん
おすすめ
ざっし
やすみのひ
⇒おとなようページへ
このページの先頭へ