本文へ移動
箕輪町・WEB-OPAC
文字サイズ
小
中
大
トップページ
>
しりょうをさがす
>
くわしくさがす
>
みつかったしりょう
メニュー
みつかったしりょう
条件
ならびじゅん
なまえ
かいたひと
しゅっぱん
しゅっぱんねん
うえから
したから
ひょうじするかず
10
20
50
100
[リスト表示]
[グリッド表示]
ぜんぶで6けん 1けんめ~6けんめ
No.
がぞう
なまえ
かん
かいたひと
しゅっぱん
しゅっぱんねん
くぶん
よやく
じょうたい
1
日本の合戦年表(朝日年表シリーズ )
(
にほんのかっせんねんぴょう
)
古代から現代まで争いの変遷が劇的にわかる
(
こだいからげんだいまであらそいのへんせんがげきてきにわかる
)
(
)
(
)
小和田/泰経‖監修
(
おわだ,やすつね
)
朝日新聞出版
(
あさひしんぶんしゅっぱん
)
2024.03
一般書
0
2
日本合戦図典(イラストで時代考証 )
(
にほんかっせんずてん
)
(
)
(
)
(
)
笹間/良彦‖文・画
(
ささま,よしひこ
)
雄山閣
(
ゆうざんかく
)
2022.07
一般書
0
3
日本の篭城戦(双葉社スーパームック )
(
にほんのろうじょうせん
)
歴史を動かした壮絶な城攻めを再現!
(
れきしおうごかしたそうぜつなしろぜめおさいげん
)
(
)
(
)
(
)
双葉社
(
ふたばしゃ
)
201108
一般書
0
4
戦争の歴史・日本と中国
(
せんそうのれきしにほんとちゅうごく
)
こんなに違う、日中の戦争観!
(
こんなにちがうにっちゅうのせんそうかん
)
(
)
(
)
黄 文雄/著
(
こうぶんゆう
)
ワック
(
わっく
)
200710
一般書
0
5
合戦絵巻合戦図屏風(別冊歴史読本 58 )
(
かっせんえまきかっせんずびょうぶ
)
(
)
(
)
(
)
(
)
新人物往来社
(
しんじんぶつおうらいしゃ
)
200702
一般書
0
6
合戦の日本史
(
かっせんのにほんし
)
古代から幕末・維新まで、覇権をめぐる英雄たちのドラマ
(
こだいからばくまついしんまではけんおめぐるえいゆうたちのどらま
)
(
)
(
)
安田 元久/監修
(
やすだもとひさ
)
主婦と生活社
(
しゅふとせいかつしゃ
)
200102
一般書
0
[<<まえのページ]
[1]
[つぎのページ>>]
表紙の画像は
国立国会図書館サーチ・書影API
、
GoogleBooks API
、
OpenBD
より取得しています。
ざいこについて
=かしだしできるしりょうがあります。
=かしだしちゅう。またはかんないでみるだけ。
もどる
メニュー
しりょうをさがす
さがす
くわしくさがす
あたらしいほん
あたらしいしちょうかくしりょう
にんきのあるほん
おすすめ
ざっし
やすみのひ
⇒おとなようページへ
このページの先頭へ