本文へ移動
箕輪町・WEB-OPAC
文字サイズ
小
中
大
トップページ
>
しりょうをさがす
>
くわしくさがす
>
みつかったしりょう
メニュー
みつかったしりょう
条件
ならびじゅん
なまえ
かいたひと
しゅっぱん
しゅっぱんねん
うえから
したから
ひょうじするかず
10
20
50
100
[リスト表示]
[グリッド表示]
ぜんぶで4けん 1けんめ~4けんめ
No.
がぞう
なまえ
かん
かいたひと
しゅっぱん
しゅっぱんねん
くぶん
よやく
じょうたい
1
「日韓」のモヤモヤと大学生のわたし
(
にっかんのもやもやとだいがくせいのわたし
)
(
)
(
)
(
)
加藤 圭木/監修
(
かとう,けいき
)
大月書店
(
おおつきしょてん
)
2021.07
一般書
0
2
「拉致」異論
(
らちいろん
)
停滞の中で、どこに光明を求めるのか
(
ていたいのなかでどこにこうみょうおもとめるのか
)
(
)
(
)
太田 昌国/著
(
おおた,まさくに
)
現代書館
(
げんだいしょかん
)
2018.09
一般書
0
3
伊藤博文と韓国統治(人と文化の探究 6)
(
いとうひろぶみとかんこくとうち
)
初代韓国統監をめぐる百年目の検証
(
しょだいかんこくとうかんおめぐるひゃくねんめのけんしょう
)
(
)
(
)
伊藤 之雄/編著
(
いとう,ゆきお
)
ミネルヴァ書房
(
みねるヴぁしょぼう
)
200906
一般書
0
4
明治38年竹島編入小史
(
めいじさんじゅうはちねんたけしまへんにゅうしょうし
)
(
)
(
)
(
)
金 柄烈/著
(
きんへいれつ
)
インター出版・インター語学塾(京都)
(
いんたーしゅっぱんいんたーごがくじゅく
)
200612
一般書
0
[<<まえのページ]
[1]
[つぎのページ>>]
表紙の画像は
国立国会図書館サーチ・書影API
、
GoogleBooks API
、
OpenBD
より取得しています。
ざいこについて
=かしだしできるしりょうがあります。
=かしだしちゅう。またはかんないでみるだけ。
もどる
メニュー
しりょうをさがす
さがす
くわしくさがす
あたらしいほん
あたらしいしちょうかくしりょう
にんきのあるほん
おすすめ
ざっし
やすみのひ
⇒おとなようページへ
このページの先頭へ