本文へ移動
箕輪町・WEB-OPAC
文字サイズ
小
中
大
トップページ
>
しりょうをさがす
>
くわしくさがす
>
みつかったしりょう
メニュー
みつかったしりょう
条件
ならびじゅん
なまえ
かいたひと
しゅっぱん
しゅっぱんねん
うえから
したから
ひょうじするかず
10
20
50
100
[リスト表示]
[グリッド表示]
ぜんぶで6けん 1けんめ~6けんめ
No.
がぞう
なまえ
かん
かいたひと
しゅっぱん
しゅっぱんねん
くぶん
よやく
じょうたい
1
藤澤 古實
(
ふじさわふるみ
)
大正から昭和途中下車の人生旅
(
たいしょうからしょうわとちゅうげしゃのじんせいたび
)
(
)
(
)
泉 朝雄
(
いずみあさお
)
静岡新聞社
(
しずおかしんぶんしゃ
)
2022.03
一般書
0
2
辰野町の遊びとわらべ歌
(
たつのまちのあそびとわらべうた
)
(
)
(
)
(
)
根橋 平八/著
(
ねばしへいはち
)
(
)
199912
一般書
0
3
海いろの指輪
(
うみいろのゆびわ
)
(
)
(
)
(
)
宮澤 詠子/作
(
みやざわえいこ
)
(
)
199908
一般書
0
4
里時雨
(
さとしぐれ
)
(
)
(
)
(
)
伊藤 翠/文
(
いとうみどり
)
長野日報社
(
ながのにっぽうしゃ
)
199908
一般書
0
5
詩集 日日の旋律
(
ししゅうひびのせんりつ
)
(
)
(
)
(
)
小飼 康子/文
(
こがいやすこ
)
長野日報社
(
ながのにっぽうしゃ
)
199907
一般書
0
6
ならくの底から
(
ならくのそこから
)
俳句と随筆
(
はいくとずいひつ
)
(
)
(
)
小林 曽/文
(
こばやしたかし
)
みすヾ発行所
(
みすずはっこうじょ
)
199706
一般書
0
[<<まえのページ]
[1]
[つぎのページ>>]
表紙の画像は
国立国会図書館サーチ・書影API
、
GoogleBooks API
、
OpenBD
より取得しています。
ざいこについて
=かしだしできるしりょうがあります。
=かしだしちゅう。またはかんないでみるだけ。
もどる
メニュー
しりょうをさがす
さがす
くわしくさがす
あたらしいほん
あたらしいしちょうかくしりょう
にんきのあるほん
おすすめ
ざっし
やすみのひ
⇒おとなようページへ
このページの先頭へ