本文へ移動
箕輪町・WEB-OPAC
文字サイズ
小
中
大
トップページ
>
しりょうをさがす
>
くわしくさがす
>
みつかったしりょう
メニュー
みつかったしりょう
条件
ならびじゅん
なまえ
かいたひと
しゅっぱん
しゅっぱんねん
うえから
したから
ひょうじするかず
10
20
50
100
[リスト表示]
[グリッド表示]
ぜんぶで5けん 1けんめ~5けんめ
No.
がぞう
なまえ
かん
かいたひと
しゅっぱん
しゅっぱんねん
くぶん
よやく
じょうたい
1
絵島
(
えじま
)
(
)
(
)
(
)
神津良子
(
こうづよしこ
)
郷土出版社
(
きょうどしゅっぱんしゃ
)
一般書
0
2
お手玉のうた(語り継ぐ戦争絵本シリーズ 9 学童疎開)
(
おてだまのうた
)
(
)
(
)
(
)
神津 良子/文
(
こうず,よしこ
)
郷土出版社
(
きょうどしゅっぱんしゃ
)
2012.10
児童書
0
3
鬼風の伝説(語り継ぐ戦争絵本シリーズ 6 戦災孤児)
(
おにかぜのでんせつ
)
(
)
(
)
(
)
藤牧 久美子/文
(
ふじまき,くみこ
)
郷土出版社
(
きょうどしゅっぱんしゃ
)
201008
児童書
0
4
もくれんの花(語り継ぐ戦争絵本シリーズ 4 千人針)
(
もくれんのはな
)
(
)
(
)
(
)
神津 良子/文
(
こうず,よしこ
)
郷土出版社
(
きょうどしゅっぱんしゃ
)
2007.08
児童書
0
5
すずらん灯(語り継ぐ戦争絵本シリーズ 2 金属供出)
(
すずらんとう
)
(
)
(
)
(
)
神津 良子/文
(
こうず,よしこ
)
郷土出版社
(
きょうどしゅっぱんしゃ
)
2006.10
児童書
0
[<<まえのページ]
[1]
[つぎのページ>>]
表紙の画像は
国立国会図書館サーチ・書影API
、
GoogleBooks API
、
OpenBD
より取得しています。
ざいこについて
=かしだしできるしりょうがあります。
=かしだしちゅう。またはかんないでみるだけ。
もどる
メニュー
しりょうをさがす
さがす
くわしくさがす
あたらしいほん
あたらしいしちょうかくしりょう
にんきのあるほん
おすすめ
ざっし
やすみのひ
⇒おとなようページへ
このページの先頭へ