本文へ移動
箕輪町・WEB-OPAC
文字サイズ
小
中
大
トップページ
>
しりょうをさがす
>
くわしくさがす
>
みつかったしりょう
メニュー
みつかったしりょう
条件
ならびじゅん
なまえ
かいたひと
しゅっぱん
しゅっぱんねん
うえから
したから
ひょうじするかず
10
20
50
100
[リスト表示]
[グリッド表示]
ぜんぶで5けん 1けんめ~5けんめ
No.
がぞう
なまえ
かん
かいたひと
しゅっぱん
しゅっぱんねん
くぶん
よやく
じょうたい
1
それでも、海へ(シリーズ・自然いのちひと 17)
(
それでもうみえ
)
陸前高田に生きる
(
りくぜんたかたにいきる
)
(
)
(
)
安田 菜津紀/写真・文
(
やすだ,なつき
)
ポプラ社
(
ぽぷらしゃ
)
2016.02
児童書
0
2
トイレをつくる未来をつくる(シリーズ・自然いのちひと 15)
(
といれおつくるみらいおつくる
)
(
)
(
)
(
)
会田 法行/写真・文
(
あいだのりゆき
)
ポプラ社
(
ぽぷらしゃ
)
201409
児童書
0
3
ランドセルは海を越えて(シリーズ・自然いのちひと 14)
(
らんどせるわうみおこえて
)
(
)
(
)
(
)
内堀 タケシ/写真・文
(
うちぼり,たけし
)
ポプラ社
(
ぽぷらしゃ
)
201304
児童書
0
4
象と生きる(シリーズ自然いのちひと 9)
(
ぞうといきる
)
(
)
(
)
(
)
新村 洋子/写真・文
(
にいむら,ようこ
)
ポプラ社
(
ぽぷらしゃ
)
200604
児童書
0
5
被爆者(シリーズ自然いのちひと 7)
(
ひばくしゃ
)
60年目のことば
(
ろくじゅうねんめのことば
)
(
)
(
)
会田 法行/写真・文
(
あいだのりゆき
)
ポプラ社
(
ぽぷらしゃ
)
200507
児童書
0
[<<まえのページ]
[1]
[つぎのページ>>]
表紙の画像は
国立国会図書館サーチ・書影API
、
GoogleBooks API
、
OpenBD
より取得しています。
ざいこについて
=かしだしできるしりょうがあります。
=かしだしちゅう。またはかんないでみるだけ。
もどる
メニュー
しりょうをさがす
さがす
くわしくさがす
あたらしいほん
あたらしいしちょうかくしりょう
にんきのあるほん
おすすめ
ざっし
やすみのひ
⇒おとなようページへ
このページの先頭へ