本文へ移動

メニュー 資料詳細

資料情報

タイトル ひみつにされた登戸研究所ってどんなとこ?
タイトルヨミ ヒミツ ニ サレタ ノボリト ケンキュウジョ ッテ ドンナ トコ
著者 登戸研究所保存の会/編
著者ヨミ ノボリト,ケンキュウジョ,ホゾン,ノ,カイ
著者 なかの よしこ/装挿画
著者ヨミ ナカノ,ヨシコ
著者 稲田 善樹/装挿画
著者ヨミ イナダ,ヨシキ
出版者 登戸研究所保存の会
出版者ヨミ ノボリトケンキュウジョホゾンノカイ
本体価格 800
内容紹介 戦争中、川崎市多摩区には、ひみつの研究所があった! 細菌兵器や風船爆弾などを開発していた「陸軍登戸研究所」に勤めていた人たちや、多摩・登戸地域に住んでいた人たちの証言を紹介する。
ページ数等 47p
大きさ 26cm
NDC分類 395
待機中

所蔵情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
12040709 箕輪 児童室 395 児童書 貸出可
予約数 0件
注意点
  • 画面上では貸出可能でも所在不明・汚損・破損等で貸出できない場合があります。
予約
  • この資料は予約できません。
「予約カート」を見る
「予約状況一覧」を見る
お気に入り登録
このページの先頭へ