| タイトル | 海の生きものつかまえたらどうする? |
|---|---|
| タイトルヨミ | ウミ ノ イキモノ ツカマエタラ ドウスル |
| 著者 | 杉本 幹/文 |
| 著者ヨミ | スギモト,ミキ |
| 著者 | 松橋 利光/写真 |
| 著者ヨミ | マツハシ,トシミツ |
| 著者 | こば ようこ/絵 |
| 著者ヨミ | コバ ヨウコ |
| 出版者 | 偕成社 |
| 出版者ヨミ | カイセイシャ |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | フナムシ、マダコ、ミズクラゲ…。磯の岩場や潮だまり、干潟、藻場といった海にすむ生きもののつかまえかた、持ちかえりかた、飼いかた、観察のポイントなどを、ひと目でわかるように写真で解説。危険な生きものも紹介します。 |
| ISBN | 978-4-03-528560-1 |
| ページ数等 | 55p |
| 大きさ | 24cm |
| NDC分類 | 481.72 |

| 登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 12045396 | 箕輪 | 児童室 | 481 | 児童書 | 貸出可 |