| タイトル | 餅と日本人 |
|---|---|
| タイトルヨミ | モチ ト ニホンジン |
| サブタイトル | 「餅正月」と「餅なし正月」の民俗文化論 |
| サブタイトルヨミ | モチショウガツ ト モチ ナシ ショウガツ ノ ミンゾク ブンカロン |
| 著者 | 安室 知/著 |
| 著者ヨミ | ヤスムロ,サトル |
| 出版者 | 吉川弘文館 |
| 出版者ヨミ | ヨシカワ コウブンカン |
| 本体価格 | ¥2400 |
| 内容紹介 | 正月の雑煮など、日本人にとって特別なハレの日の食とされる餅。だが、中には正月に餅を食べない地方も存在する。餅は生活にどのように関わっているのか。全国の事例を調査し、民俗・文化に迫る。 |
| ISBN | 4-642-07132-1 |
| ページ数等 | 273,5p |
| 大きさ | 19cm |
| NDC分類 | 383.81 |

| 登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 11076043 | 箕輪 | 2階 | 383 | 一般書 | 貸出可 |