| タイトル | 在来植物の多様性がカギになる |
|---|---|
| タイトルヨミ | ザイライ/ショクブツ/ノ/タヨウセイ/ガ/カギ/ニ/ナル |
| サブタイトル | 日本らしい自然を守りたい |
| サブタイトルヨミ | ニホンラシイ/シゼン/オ/マモリタイ |
| 著者 | 根本/正之‖著 |
| 著者ヨミ | ネモト,マサユキ |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 本体価格 | ¥880 |
| 内容紹介 | カワラナデシコ、キキョウ、フジバカマ…。日本を代表する、姿を消した野草たちを都会に呼び戻すことはできるか。各地の保全活動とともに、絶滅の危機にある在来植物、外来植物が増える理由、日本らしさの特性などを解説する。 |
| ISBN | 978-4-00-500969-5 |
| ページ数等 | 12,178p |
| 大きさ | 18cm |
| NDC分類 | 471.7 |

| 登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 12050694 | 箕輪 | 2階ヤングアダルト | 471 | 児童書 | 貸出可 |