| タイトル | 教室「安全基地」化計画 |
|---|---|
| タイトルヨミ | キョウシツ/アンゼン/キチカ/ケイカク |
| サブタイトル | 不適切な関わりを予防する |
| サブタイトルヨミ | フテキセツ/ナ/カカワリ/オ/ヨボウ/スル |
| 著者 | 川上/康則‖編著 |
| 著者ヨミ | カワカミ,ヤスノリ |
| 著者 | 武田/信子‖著 |
| 著者ヨミ | タケダ,ノブコ |
| 著者 | 村中/直人‖著 |
| 著者ヨミ | ムラナカ,ナオト |
| 著者 | 荻上/チキ‖著 |
| 著者ヨミ | オギウエ,チキ |
| 出版者 | 東洋館出版社 |
| 出版者ヨミ | トウヨウカン/シュッパンシャ |
| 本体価格 | ¥2100 |
| 内容紹介 | なぜ、教室マルトリートメント(不適切な指導)は続くのか。教師が子どもたちにとっての「安全基地」としての役割を果たすために何ができるのかを考える。オンラインセミナーの内容を加筆修正し書籍化。 |
| ISBN | 978-4-491-05085-0 |
| ページ数等 | 377,5p |
| 大きさ | 19cm |
| NDC分類 | 375.2 |

| 登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 11083140 | 箕輪 | 2階 | 375 | 一般書 | 貸出可 |