| タイトル | 「まじない」の民俗 |
|---|---|
| タイトルヨミ | マジナイ/ノ/ミンゾク |
| サブタイトル | 火の用心・病気癒し・魔除け |
| サブタイトルヨミ | ヒ/ノ/ヨウジン/ビョウキイヤシ/マヨケ |
| 著者 | 神崎/宣武‖著 |
| 著者ヨミ | カンザキ,ノリタケ |
| 出版者 | 吉川弘文館 |
| 出版者ヨミ | ヨシカワ/コウブンカン |
| 本体価格 | ¥2200 |
| 内容紹介 | 厄災や不幸を防ぐとされ、古来、心のよりどころとして地域や家庭で伝承されてきた「まじない」。雷除けや病気封じ、村境の守り、雨乞い、海女の魔除けなど、全国各地の事例を考察し、日本人の生活文化として歴史をたどる。 |
| ISBN | 978-4-642-07818-4 |
| ページ数等 | 209p |
| 大きさ | 19cm |
| NDC分類 | 387 |

| 登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 11083869 | 箕輪 | 2階 | 387 | 一般書 | 貸出可 |