本文へ移動

メニュー 資料詳細・全項目

タイトル 占領下日本の教訓
タイトルヨミ センリョウカ ニホン ノ キョウクン
シリーズ名 朝日新書
シリーズ名標目(カタカナ形) アサヒ シンショ
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 189
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 189
著者 保阪 正康/著
著者ヨミ ホサカ,マサヤス
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 保阪 正康
著者標目(ローマ字形) Hosaka,Masayasu
記述形典拠コード 110000879520000
件名標目(漢字形) 日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ-ショウワ ジダイ(センキュウヒャクヨンジュウゴネン イゴ)
件名標目(漢字形) 占領政策-日本
件名標目(カタカナ形) センリョウ セイサク-ニホン
内容細目注記 占領期略年表:巻末p1~7
出版者 朝日新聞出版
出版者ヨミ アサヒシンブンシュッパン
出版者・頒布者等標目(漢字形) 朝日新聞出版
本体価格 800
内容紹介 天皇制、非軍事化、民主主義、日米同盟、経済至上主義。昭和20年の敗戦から占領期6年8カ月で、すべては決まった…。主権を失った期間の激変と、現代とのつながりは? 戦後民主主義教育第一世代の著者が鋭く迫る。
ISBN(13桁) 978-4-02-273289-7
TRCMARCNo. 09043382
Gコード 32290211
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 200908
ページ数等 292,7p
大きさ 18cm
刊行形態区分 単品,ソフトカバー(AX)
NDC8版 210.76
NDC分類 210.762
図書記号 ホセ
利用対象 一般(L)
『週刊新刊全点案内』号数 1632
流通コード G1
このページの先頭へ