タイトル
|
束松露香の大正六年日記
|
タイトルヨミ
|
ツカネマツ ロコウ ノ タイショウ ロクネン ニッキ
|
サブタイトル
|
一茶を発掘した文人の三六五日
|
サブタイトルヨミ
|
イッサ オ ハックツ シタ ブンジン ノ サンビャクロクジュウゴニチ
|
著者
|
束松 露香/〔著〕
|
著者ヨミ
|
ツカネマツ,ロコウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
束松 露香
|
記述形典拠コード
|
110001615550000
|
著者
|
矢羽 勝幸/校注・解説
|
著者ヨミ
|
ヤバ,カツユキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
矢羽 勝幸
|
記述形典拠コード
|
110001021270000
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
束松 露香
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
ツカネマツ,ロコウ
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110001615550000
|
出版者
|
信濃毎日新聞社
|
出版者ヨミ
|
シナノマイニチシンブンシャ
|
出版者・頒布者等標目(漢字形)
|
信濃毎日新聞社
|
本体価格
|
2000
|
内容紹介
|
小林一茶を発掘した第一人者・束松露香が遺した大正6年の日記を読み解く。彼の人生はもとより、当時の世相、人びとの動きが生き生きと浮かび上がってくる365日を通して、大正の長野の街と時代をたどる。
|
ISBN
|
4-7840-9952-2
|
TRCMARCNo.
|
03053236
|
Gコード
|
31180741
|
出版地,頒布地等
|
長野
|
出版年月,頒布年月等
|
200308
|
ページ数等
|
235p
|
大きさ
|
22cm
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
NDC8版
|
289.1
|
NDC分類
|
289.1
|
図書記号
|
ツツツ
|
利用対象
|
一般(L)
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1346
|