| タイトル | ぞうのはなはなぜながい |
|---|---|
| タイトルヨミ | ゾウ ノ ハナ ワ ナゼ ナガイ |
| 著者 | ラドヤード・キプリング/原作 |
| 著者ヨミ | キップリング,ジョーゼフ・ラディヤード |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Kipling,Joseph Rudyard |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | キップリング,ジョーゼフ・ラディヤード |
| 著者標目(ローマ字形) | Kippuringu,Jozefu・Radiyado |
| 著者標目(著者紹介) | 〈ラドヤード・キプリング〉1865~1936年。インド生まれ。新聞記者として働くかたわら、詩や小説を書いて発表。結婚後アメリカへ移り、子どもの本も執筆。英語圏の作家として初めてノーベル文学賞を受賞。 |
| 記述形典拠コード | 120000157030000 |
| 著者 | キップリング,ジョーゼフ・ラディヤード/原作 |
| 著者ヨミ | ラドヤード キプリング |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | ラドヤード・キプリング |
| 記述形典拠コード | 120000157030010 |
| 著者 | 寺村 輝夫/文 |
| 著者ヨミ | テラムラ,テルオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 寺村 輝夫 |
| 著者標目(ローマ字形) | Teramura,Teruo |
| 著者標目(著者紹介) | 〈寺村輝夫〉1928年東京都生まれ。早稲田大学卒業。児童文学作家。文京学院大学名誉教授。国際アンデルセン国内賞など受賞。作品に「ぼくは王さまシリーズ」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000670510000 |
| 著者 | 長 新太/絵 |
| 著者ヨミ | チョウ,シンタ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 長 新太 |
| 著者標目(ローマ字形) | Cho,Shinta |
| 記述形典拠コード | 110000646610000 |
| 出版者 | 集英社 |
| 出版者ヨミ | シュウエイシャ |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 集英社 |
| 本体価格 | 1600 |
| 内容紹介 | なんでも知りたい好奇心旺盛な子ぞうは、とうとうひとりで、答えを見つける旅に出たのです。冒険の旅で手に入れた、とってもいいものとは…? 「不思議」と思う気持ちがいかに大切かを教えてくれる珠玉の物語。 |
| ISBN(13桁) | 978-4-08-781438-5 |
| TRCMARCNo. | 09064858 |
| Gコード | 32348721 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 200912 |
| ページ数等 | 72p |
| 大きさ | 27cm |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| 別置記号 | 児童図書(K) |
| NDC8版 | 933 |
| NDC分類 | 933.6 |
| 図書記号 | キゾ |
| 利用対象 | 小学1~2年生,小学3~4年生(CD) |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1648 |
| 流通コード | M1 |