本文へ移動

メニュー 資料詳細・全項目

タイトル 読書力アップ!学校図書館のつくり方
タイトルヨミ ドクショリョク アップ ガッコウ トショカン ノ ツクリカタ
タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形) アカギ カンコ ノ ドクショリョク アップ ガッコウ トショカン ノ ツクリカタ
サブタイトル 赤木かん子の
サブタイトルヨミ アカギ カンコ ノ
著者 赤木 かん子/著
著者ヨミ アカギ,カンコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 赤木 かん子
著者標目(ローマ字形) Akagi,Kanko
著者標目(著者紹介) 児童文学評論家。科学の絵本、LLブック、UD(ユニバーサルデザイン)ブックを制作。
記述形典拠コード 110000009460000
件名標目(漢字形) 学校図書館
件名標目(カタカナ形) ガッコウ トショカン
出版者 光村図書出版
出版者ヨミ ミツムラトショシュッパン
出版者・頒布者等標目(漢字形) 光村図書出版
累積注記  背のタイトル:赤木かん子の読書力アップ!学校図書館のつくり方
累積注記  付属資料:CD-ROM(1枚 12cm)
本体価格 2400
内容紹介 児童文学評論家の赤木かん子が提案する「学校図書館のつくり方」。図書館のトータルコーディネートに始まり、棚づくり、分類と配置の仕方などを紹介する。小・中学校図書館の実例やQ&Aコーナーも収録。
ISBN(13桁) 978-4-89528-475-2
TRCMARCNo. 10025387
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 201004
ページ数等 128p
大きさ 26cm
刊行形態区分 単品,電子資料,ソフトカバー(ASX)
NDC8版 017.2
NDC分類 017.2
図書記号 アド
利用対象 教員(I)
『週刊新刊全点案内』号数 1667
流通コード M1
このページの先頭へ