タイトル | 近世の仏教 |
---|---|
タイトルヨミ | キンセイ ノ ブッキョウ |
サブタイトル | 華ひらく思想と文化 |
サブタイトルヨミ | ハナ ヒラク シソウ ト ブンカ |
シリーズ名 | 歴史文化ライブラリー |
シリーズ名標目(カタカナ形) | レキシ ブンカ ライブラリー |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 300 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 300 |
著者 | 末木 文美士/著 |
著者ヨミ | スエキ,フミヒコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 末木 文美士 |
記述形典拠コード | 110000520820000 |
件名標目(漢字形) | 仏教-日本 |
件名標目(カタカナ形) | ブッキョウ-ニホン |
件名標目(漢字形) | 日本-歴史-近世 |
件名標目(カタカナ形) | ニホン-レキシ-キンセイ |
内容細目注記 | 文献:p210~219 |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版者ヨミ | ヨシカワコウブンカン |
出版者・頒布者等標目(漢字形) | 吉川弘文館 |
本体価格 | 1700 |
内容紹介 | これまで「仏教は近世には堕落し、儒教に取って代わられた」とされてきた。しかし、中国からの黄檗宗の影響や出版文化の隆盛により、仏教は民衆世界にまで大きく華ひらいていた。新しい近世仏教のすがたを描く。 |
ISBN(13桁) | 978-4-642-05700-4 |
TRCMARCNo. | 10033751 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 201007 |
ページ数等 | 219p |
大きさ | 19cm |
刊行形態区分 | 単品,ソフトカバー(AX) |
NDC8版 | 182.1 |
NDC分類 | 182.1 |
図書記号 | スキ |
利用対象 | 一般(L) |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1674 |
流通コード | G1 |