タイトル
|
実録・戦国時代の民衆たち
|
タイトルヨミ
|
ジツロク センゴク ジダイ ノ ミンシュウタチ
|
サブタイトル
|
歴史の闇に消えた
|
サブタイトルヨミ
|
レキシ ノ ヤミ ニ キエタ
|
著者
|
笹本 正治/著
|
著者ヨミ
|
ササモト,ショウジ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
笹本 正治
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sasamoto,Shoji
|
著者標目(著者紹介)
|
〈笹本正治〉1951年生まれ。名古屋大学大学院文学研究科博士課程前期課程修了。信州大学名誉教授。長野県立歴史館長。著書に「中世の災害予兆」「地域から見た戦国150年」など。
|
記述形典拠コード
|
110000456300000
|
件名標目(漢字形)
|
日本-歴史-室町時代
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-レキシ-ムロマチ ジダイ
|
件名標目(漢字形)
|
日本-歴史-安土桃山時代
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-レキシ-アズチ モモヤマ ジダイ
|
内容細目注記
|
文献:p285~288
|
出版者
|
一草舎出版
|
出版者ヨミ
|
イッソウシャシュッパン
|
出版者・頒布者等標目(漢字形)
|
一草舎出版
|
本体価格
|
2190
|
内容紹介
|
戦乱の波に飲み込まれ、名も残さず死んでいった庶民たち。その過酷な運命を描く、埋もれた民衆史。『産経新聞』長野・山梨・新潟版に連載された「戦国時代の甲信越を生きる」を単行本化。「戦国大名と信濃の合戦」の続編。
|
ISBN
|
4-902842-23-8
|
TRCMARCNo.
|
06035861
|
Gコード
|
31739911
|
出版地,頒布地等
|
長野
|
出版年月,頒布年月等
|
200606
|
ページ数等
|
295p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
NDC8版
|
210.47
|
NDC分類
|
210.47
|
図書記号
|
サジ
|
利用対象
|
一般(L)
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1480
|
流通コード
|
地方小出版流通センター扱い(B)
|