タイトル
|
声に出して詠もう和漢朗詠集
|
タイトルヨミ
|
コエ ニ ダシテ ヨモウ ワカン ロウエイシュウ
|
タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形)
|
シン ワカン ロウエイシュウ
|
著者
|
石原 慎太郎/著
|
著者ヨミ
|
イシハラ,シンタロウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
石原 慎太郎
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ishihara,Shintaro
|
著者標目(著者紹介)
|
1932年神戸市生まれ。一橋大学卒。「太陽の季節」で文學界新人賞、芥川賞、「化石の森」で芸術選奨文部大臣賞、「生還」で平林たい子文学賞受賞。
|
記述形典拠コード
|
110000081050000
|
件名標目(漢字形)
|
和漢朗詠集
|
件名標目(カタカナ形)
|
ワカン ロウエイシュウ
|
出版者
|
牧野出版
|
出版者ヨミ
|
マキノシュッパン
|
出版者・頒布者等標目(漢字形)
|
牧野出版
|
累積注記
|
「新和漢朗詠集」(いんなあとりっぷ 昭和48年刊)の改題改訂
|
本体価格
|
1700
|
内容紹介
|
今よみがえる、日本人の心のふるさと。旅、友、恋、酒、そして四季のうつろい…。白居易、菅原道真、紀貫之などを作者とする秀句や和歌を収めた古典「和漢朗詠集」から、著者が選んだ205の詩を新しい観点で読み解く。
|
ISBN(13桁)
|
978-4-89500-133-5
|
TRCMARCNo.
|
10037587
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
201007
|
ページ数等
|
229p
|
大きさ
|
19cm
|
刊行形態区分
|
単品,ソフトカバー(AX)
|
NDC8版
|
911.63
|
NDC分類
|
919.3
|
図書記号
|
イコ
|
利用対象
|
一般(L)
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1676
|
流通コード
|
M1
|