| タイトル | ダライ・ラマ法王に池上彰さんと「生きる意味」について聞いてみよう |
|---|---|
| タイトルヨミ | ダライ ラマ ホウオウ ニ イケガミ アキラ サン ト イキル イミ ニ ツイテ キイテ ミヨウ |
| 著者 | ダライ・ラマ14世/著 |
| 著者ヨミ | ダライ・ラマ |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Dalai Lama ⅩⅣ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | ダライ・ラマ |
| 著者標目(ローマ字形) | Darai・Rama |
| 著者標目(付記事項(専門・世系等)) | 14世 |
| 著者標目(著者紹介) | 1935年チベット生まれ。チベットの民衆とチベット仏教の精神的指導者。ノーベル平和賞等受賞。 |
| 記述形典拠コード | 120000065790000 |
| 著者 | ダライ・ラマ/著 |
| 著者ヨミ | ダライ ラマ ジュウヨンセイ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | ダライ・ラマ14世 |
| 記述形典拠コード | 120000065790002 |
| 著者 | 池上 彰/著 |
| 著者ヨミ | イケガミ アキラ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 池上 彰 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ikegami,Akira |
| 記述形典拠コード | 110002972680000 |
| 件名標目(漢字形) | チベット仏教 |
| 件名標目(カタカナ形) | チベット ブッキョウ |
| 出版者 | 講談社 |
| 出版者ヨミ | コウダンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 講談社 |
| 本体価格 | 1429 |
| 内容紹介 | 2010年6月、横浜。池上彰と大学生100人が、ダライ・ラマ法王を囲んで「生きる」とはどういうことか、熱く語り合った。「生きる意味って何ですか?」など、ダライ・ラマ法王に聞いた50の質問を収録する。 |
| ISBN(13桁) | 978-4-06-216397-2 |
| TRCMARCNo. | 10062341 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 201012 |
| ページ数等 | 167p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| NDC8版 | 180.9 |
| NDC分類 | 180.9 |
| 図書記号 | ダダ |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1696 |
| 流通コード | M1 |