タイトル | 木曽=蘇る水源郷 |
---|---|
タイトルヨミ | キソ ヨミガエル スイゲンキョウ |
著者 | 星野 雅良/著 |
著者ヨミ | ホシノ,マサヨシ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 星野 雅良 |
記述形典拠コード | 110005439820000 |
件名標目(漢字形) | 林業-木曽郡(長野県) |
件名標目(カタカナ形) | リンギョウ-キソグン(ナガノケン) |
件名標目(漢字形) | 森林保護 |
件名標目(カタカナ形) | シンリン ホゴ |
件名標目(漢字形) | 水資源 |
件名標目(カタカナ形) | ミズ シゲン |
出版者 | 学校図書 |
出版者ヨミ | ガッコウトショ |
出版者・頒布者等標目(漢字形) | 学校図書 |
本体価格 | 1714 |
内容紹介 | 日本の森林資源・水資源の行く末は? 素朴で豊かな情景の裏に、古来から木と水と人との深い係わりが秘められている水源郷「木曽」。その今昔を通観しつつ、21世紀のeco=環境保護・国土保全について考える。 |
ISBN(13桁) | 978-4-7625-8007-9 |
TRCMARCNo. | 11031046 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 201106 |
ページ数等 | 115p |
大きさ | 22cm |
刊行形態区分 | 単品(A) |
NDC8版 | 652.152 |
NDC分類 | 652.152 |
図書記号 | ホキ |
利用対象 | 一般(L) |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1723 |
流通コード | M1 |