| タイトル | 風流としてのオフネ |
|---|---|
| タイトルヨミ | フウリュウ ト シテ ノ オフネ |
| サブタイトル | 信濃の里を揺られゆく神々 |
| サブタイトルヨミ | シナノ ノ サト オ ユラレユク カミガミ |
| 著者 | 三田村 佳子/著 |
| 著者ヨミ | ミタムラ,ヨシコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 三田村 佳子 |
| 記述形典拠コード | 110002964800000 |
| 件名標目(漢字形) | 祭り-長野県 |
| 件名標目(カタカナ形) | マツリ-ナガノケン |
| 件名標目(漢字形) | 山車 |
| 件名標目(カタカナ形) | ダシ |
| 内容細目注記 | 文献:p399~407 |
| 出版者 | 信濃毎日新聞社 |
| 出版者ヨミ | シナノマイニチシンブンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 信濃毎日新聞社 |
| 本体価格 | 2500 |
| 内容紹介 | 海のない長野県の各地で、担がれ曳かれる舟山車=オフネの数々。なぜ山の中でオフネなのか、そしてなぜこのような形態のオフネをつくるのか。その実態・由来・系譜を、諏訪平・松本平を中心に追う。 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7840-7108-1 |
| TRCMARCNo. | 09022388 |
| Gコード | 32237062 |
| 出版地,頒布地等 | 長野 |
| 出版年月,頒布年月等 | 200904 |
| ページ数等 | 409p |
| 大きさ | 22cm |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| NDC8版 | 386.152 |
| NDC分類 | 386.152 |
| 図書記号 | ミフ |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1617 |