| タイトル | ほんとのおおきさ・なかよし動物園 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ホント ノ オオキサ ナカヨシ ドウブツエン |
| 著者 | 小宮 輝之/監修 |
| 著者ヨミ | コミヤ テルユキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小宮 輝之 |
| 著者標目(ローマ字形) | Komiya,Teruyuki |
| 記述形典拠コード | 110000415390000 |
| 著者 | 尾崎 たまき/写真 |
| 著者ヨミ | オザキ タマキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 尾崎 たまき |
| 著者標目(ローマ字形) | Ozaki,Tamaki |
| 著者標目(著者紹介) | 1970年熊本市生まれ。写真家。愛玩動物飼養管理士。水俣をはじめ、三陸、動物愛護センターなどの撮影をライフワークとする。著書に「水俣物語」など。 |
| 記述形典拠コード | 110004327940000 |
| 著者 | 柏原 晃夫/絵 |
| 著者ヨミ | カシワラ,アキオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 柏原 晃夫 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kashiwara,Akio |
| 記述形典拠コード | 110004157190000 |
| 著者 | 高岡 昌江/文 |
| 著者ヨミ | タカオカ,マサエ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 高岡 昌江 |
| 著者標目(ローマ字形) | Takaoka,Masae |
| 記述形典拠コード | 110003537470000 |
| 件名標目(漢字形) | 哺乳類 |
| 件名標目(カタカナ形) | ホニュウルイ |
| 件名標目(漢字形) | 鳥類 |
| 件名標目(カタカナ形) | チョウルイ |
| 出版者 | 学研教育出版 |
| 出版者ヨミ | ガッケンキョウイクシュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 学研教育出版 |
| 発売者 | 学研マーケティング(発売) |
| 発売者標目(カタカナ形) | ガッケンマーケティング |
| 発売者標目(漢字形) | 学研マーケティング(発売) |
| 累積注記 | 折り込みページあり |
| 本体価格 | 1500 |
| 内容紹介 | ウサギからポニー、ラマまで、動物園でさわれるほのぼの動物を実物大の写真で紹介。横に長く開くワイドページでは、ふっさふさの毛をもつアルパカの太い首や顔の大きさなどがわかります。動物の特徴やさわり方も掲載。 |
| ISBN(13桁) | 978-4-05-203365-0 |
| TRCMARCNo. | 11011735 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 201103 |
| ページ数等 | 48p |
| 大きさ | 37cm |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| 別置記号 | 児童図書(K) |
| NDC8版 | 489 |
| NDC分類 | 489 |
| 図書記号 | ホ |
| 利用対象 | 幼児(0~5歳),小学1~2年生(AC) |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1709 |
| 流通コード | M1 |