タイトル | 昭和のくらし博物館 |
---|---|
タイトルヨミ | ショウワ ノ クラシ ハクブツカン |
シリーズ名 | らんぷの本 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | ランプ ノ ホン |
著者 | 小泉 和子/文 |
著者ヨミ | コイズミ,カズコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小泉 和子 |
著者標目(ローマ字形) | Koizumi,Kazuko |
記述形典拠コード | 110000379540000 |
著者 | 田村 祥男/写真 |
著者ヨミ | タムラ,サチオ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 田村 祥男 |
記述形典拠コード | 110004952690000 |
件名標目(漢字形) | 日本-風俗 |
件名標目(カタカナ形) | ニホン-フウゾク |
件名標目(漢字形) | 日本-歴史-昭和時代 |
件名標目(カタカナ形) | ニホン-レキシ-ショウワ ジダイ |
出版者 | 河出書房新社 |
出版者ヨミ | カワデショボウシンシャ |
出版者・頒布者等標目(漢字形) | 河出書房新社 |
本体価格 | 1600 |
内容紹介 | 大人も子供も必死になって働いた、貧しくも、幸せだった昭和の日々。ちゃぶ台、火鉢、お櫃、蚊帳、洗い張り、綿入れ、湯たんぽ、吸入器、氷枕、ねんねこ半纏、足踏みミシン…。記憶のなかの懐かしいものを写真とともに紹介。 |
ISBN(13桁) | 978-4-309-72786-8 |
TRCMARCNo. | 11045987 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 201109 |
ページ数等 | 159p |
大きさ | 21cm |
刊行形態区分 | 単品,ソフトカバー(AX) |
NDC8版 | 382.1 |
NDC分類 | 382.1 |
図書記号 | コシ |
利用対象 | 一般(L) |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1734 |
流通コード | M1 |