タイトル
|
ぼくのトイレ
|
タイトルヨミ
|
ボク/ノ/トイレ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Boku/no/toire
|
シリーズ名
|
わたしのえほん
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ワタシ/ノ/エホン
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Watashi/no/ehon
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
602165300000000
|
著者
|
鈴木/のりたけ‖作・絵
|
著者ヨミ
|
スズキ,ノリタケ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
鈴木/のりたけ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Suzuki,Noritake
|
著者標目(著者紹介)
|
1975年静岡県生まれ。第27回読売国際漫画大賞入選。TOKYOillustration2007入選。絵本の作品に「ケチャップマン」「ぼくのおふろ」「かわ」など。
|
記述形典拠コード
|
110005204620000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005204620000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
トイレ-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
トイレ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Toire-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540142510010000
|
出版者
|
PHP研究所
|
出版者ヨミ
|
ピーエイチピー/ケンキュウジョ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Pieichipi/Kenkyujo
|
本体価格
|
¥1200
|
内容紹介
|
毎日毎日、おんなじトイレ。たまには違うトイレに入りたい。ルーレットイレに、すべりだいトイレ、ロケットイレ…。おもしろトイレがいっぱい! トイレが楽しくなる絵本。
|
児童内容紹介
|
パンツをぬいでまたいだら、えいやとふんばり、さあトイレ。でも、ちょっとまって。たまには、ちがうトイレでしてみたい。たとえば、ふにゃふにゃトイレに、ルーレットトイレ。だんだんたのしくなってきた!こんどは、ともだちそれぞれに、にあうトイレをかんがえていたら、あれ、たいへん!ぼくのトイレットコースターがぬすまれて…。
|
ジャンル名
|
絵本(99)
|
ジャンル名(図書詳細)
|
日本の絵本(220090220000)
|
ISBN(13桁)
|
978-4-569-78166-2
|
ISBN
|
978-4-569-78166-2
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2011.8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2011.8
|
TRCMARCNo.
|
11038623
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
東京都(313000)
|
出版年月,頒布年月等
|
2011.8
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201108
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7159
|
出版者典拠コード
|
310000465590000
|
ページ数等
|
[32p]
|
大きさ
|
26cm
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
NDC分類
|
E
|
NDC10版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
913.6
|
絵本の主題分類(NDC10版)
|
913.6
|
図書記号
|
スボ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
スボ
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
表現種別
|
テキスト(A1)
|
機器種別
|
機器不用(A)
|
キャリア種別
|
冊子(A1)
|
表現種別
|
静止画(G1)
|
利用対象
|
3~5歳(A3)
|
賞の名称
|
日本絵本賞読者賞
|
賞の回次(年次)
|
第17回
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1729
|
ストックブックスコード
|
注目の1冊☆☆(SS2)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国コード
|
日本国(JP)
|
データレベル
|
確定(F)
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
新刊流通図書掲載(A)
|
最終更新日付
|
20210402
|
一般的処理データ
|
20110802 2011 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20110802
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|