タイトル | 嵐山光三郎ぶらり旅 |
---|---|
タイトルヨミ | アラシヤマ コウザブロウ ブラリタビ |
著者 | 嵐山 光三郎/著 |
著者ヨミ | アラシヤマ,コウザブロウ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 嵐山 光三郎 |
著者標目(ローマ字形) | Arashiyama,Kozaburo |
著者標目(著者紹介) | 1942年静岡県生まれ。作家。「素人庖丁記」で講談社エッセイ賞を受賞。 |
記述形典拠コード | 110000042370000 |
件名標目(漢字形) | 石川県-紀行・案内記 |
件名標目(カタカナ形) | イシカワケン-キコウ アンナイキ |
件名標目(漢字形) | 富山県-紀行・案内記 |
件名標目(カタカナ形) | トヤマケン-キコウ アンナイキ |
出版者 | 北国新聞社 |
出版者ヨミ | ホッコクシンブンシャ |
出版者・頒布者等標目(漢字形) | 北国新聞社 |
本体価格 | 1238 |
内容紹介 | 城の裏側にある仕掛け、加賀野菜の畑に刺しこむ光、ホタルイカの謎、輪島朝市の秘話…。町歩きの達人がぶらりと歩いて出会った石川、富山のオイシイ話を紹介する。『北国新聞』『富山新聞』連載に加筆し書籍化。 |
ISBN(13桁) | 978-4-8330-1826-5 |
TRCMARCNo. | 11056214 |
出版地,頒布地等 | 金沢 |
出版年月,頒布年月等 | 201111 |
ページ数等 | 229p |
大きさ | 19cm |
刊行形態区分 | 単品,ソフトカバー(AX) |
NDC8版 | 915.6 |
NDC分類 | 915.6 |
図書記号 | アア |
利用対象 | 一般(L) |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1742 |
流通コード | M1 |