| タイトル | 古事記のコード |
|---|---|
| タイトルヨミ | コジキ ノ コード |
| タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形) | コジキ ノ コード |
| サブタイトル | 太陽のラインと隠された古代地図 |
| サブタイトルヨミ | タイヨウ ノ ライン ト カクサレタ コダイ チズ |
| 著者 | 池田 潤(1957~)/著 |
| 著者ヨミ | イケダ,ジュン |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 池田 潤(1957~) |
| 記述形典拠コード | 110004075080000 |
| 著者 | 池田 潤/著 |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 池田 潤 |
| 件名標目(漢字形) | 古事記 |
| 件名標目(カタカナ形) | コジキ |
| 内容細目注記 | 文献:p265~267 |
| 出版者 | 戎光祥出版 |
| 出版者ヨミ | エビスコウショウシュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 戎光祥出版 |
| 累積注記 | 奥付のタイトル:古事記の暗号 |
| 本体価格 | 1800 |
| 内容紹介 | イザナギとイザナミが廻った柱は何故「逆」だったのか、神武天皇の不可解な「迂回ルート」は何を示すのか、富士山は何故消されたのか-。列島に散りばめられた古代史記述の隠された意味を、一級建築士が精密な研究で導き出す。 |
| ISBN(13桁) | 978-4-86403-051-9 |
| TRCMARCNo. | 11059844 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 201112 |
| ページ数等 | 267p |
| 大きさ | 19cm |
| 刊行形態区分 | 単品,ソフトカバー(AX) |
| NDC8版 | 210.3 |
| NDC分類 | 210.3 |
| 図書記号 | イコ |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1746 |
| 流通コード | M1 |