タイトル
|
日本列島大地まるごと大研究
|
タイトルヨミ
|
ニホン レットウ ダイチ マルゴト ダイケンキュウ
|
巻次
|
2
|
巻次ヨミ
|
2
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000002
|
多巻タイトル
|
地層の大研究
|
多巻タイトルヨミ
|
チソウ ノ ダイケンキュウ
|
著者ヨミ
|
ヒラタ,ダイジ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
平田 大二
|
著者標目(ローマ字形)
|
Watanabe,Kazuo
|
著者標目(著者紹介)
|
〈渡辺一夫〉1941年東京生まれ。出版社勤務後、フリーの編集ライター。川釣りに没頭するうちに石ころに興味をもち、地図を手に日本・世界各地の川原や海辺をたずね歩く。著書に「地図をたのしもう」他。
|
記述形典拠コード
|
110004144710000
|
著者ヨミ
|
ワタナベ,カズオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
渡辺 一夫(1941~)
|
記述形典拠コード
|
110001099490000
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
渡辺 一夫
|
各巻の責任表示
|
渡辺 一夫(1941~)/文/写真
|
各巻の責任表示
|
平田 大二/監修
|
各巻の責任表示
|
渡辺 一夫/文/写真
|
件名標目(漢字形)
|
地層/地学
|
件名標目(カタカナ形)
|
チソウ/チガク
|
件名標目(典拠コード)
|
000002703
|
件名標目(漢字形)
|
日本列島/花こう岩
|
件名標目(カタカナ形)
|
カコウガン/ニホン レットウ
|
件名標目(典拠コード)
|
000000714
|
件名標目(漢字形)
|
火山
|
件名標目(カタカナ形)
|
カザン
|
件名標目(典拠コード)
|
000000722
|
件名標目(漢字形)
|
火成岩/地質-日本
|
件名標目(カタカナ形)
|
カセイガン/チシツ-ニホン
|
件名標目(典拠コード)
|
000000744
|
件名標目(漢字形)
|
浸食
|
件名標目(カタカナ形)
|
シンシヨク
|
件名標目(典拠コード)
|
000002127
|
件名標目(漢字形)
|
たい積
|
件名標目(カタカナ形)
|
タイセキ
|
件名標目(典拠コード)
|
000002538
|
件名標目(漢字形)
|
断層
|
件名標目(カタカナ形)
|
ダンソウ
|
件名標目(典拠コード)
|
000002654
|
件名標目(漢字形)
|
地学
|
件名標目(カタカナ形)
|
チガク
|
件名標目(典拠コード)
|
000002679
|
件名標目(漢字形)
|
地層
|
件名標目(カタカナ形)
|
チソウ
|
件名標目(漢字形)
|
日本列島
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン レツトウ
|
件名標目(典拠コード)
|
000003253
|
件名標目(漢字形)
|
変成岩
|
件名標目(カタカナ形)
|
ヘンセイガン
|
件名標目(典拠コード)
|
000003844
|
件名標目(漢字形)
|
水
|
件名標目(カタカナ形)
|
ミズ
|
件名標目(典拠コード)
|
000004055
|
件名標目(漢字形)
|
山津波
|
件名標目(カタカナ形)
|
ヤマツナミ
|
件名標目(典拠コード)
|
000004286
|
件名標目(漢字形)
|
プレートテクトニクス
|
件名標目(カタカナ形)
|
プレート テクトニクス
|
件名標目(典拠コード)
|
000005055
|
件名標目(漢字形)
|
火山岩
|
件名標目(カタカナ形)
|
カザンガン
|
件名標目(典拠コード)
|
000005899
|
件名標目(漢字形)
|
石灰岩
|
件名標目(カタカナ形)
|
セツカイガン
|
件名標目(典拠コード)
|
000006009
|
件名標目(漢字形)
|
火山灰
|
件名標目(カタカナ形)
|
カザンバイ
|
件名標目(典拠コード)
|
000006011
|
件名標目(漢字形)
|
グランド・キャニオン
|
件名標目(カタカナ形)
|
グランド キヤニオン
|
件名標目(典拠コード)
|
000009803
|
出版者
|
ポプラ社
|
出版者ヨミ
|
ポプラシャ
|
出版者・頒布者等標目(漢字形)
|
ポプラ社
|
本体価格
|
2800
|
内容紹介
|
日本列島の成り立ちを、多数の写真・地図・図表を交え、さまざまな角度からわかりやすく紹介する。2は、地層について解説。体験学習などに役立つ資料・博物館一覧も収録。
|
ISBN(13桁)
|
978-4-591-12816-9
|
TRCMARCNo.
|
12018335
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
201203
|
ページ数等
|
47p
|
大きさ
|
29cm
|
刊行形態区分
|
全集(C)
|
別置記号
|
児童図書(K)
|
NDC8版
|
450
|
NDC分類
|
450
|
図書記号
|
ニ
|
巻冊記号
|
2
|
利用対象
|
小学3~4年生,小学5~6年生,中学生(DEF)
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1762
|
流通コード
|
M1
|