| タイトル | 図書館はラビリンス |
|---|---|
| タイトルヨミ | トショカン ワ ラビリンス |
| サブタイトル | だから図書館めぐりはやめられない Part2 |
| サブタイトルヨミ | ダカラ トショカンメグリ ワ ヤメラレナイ |
| 著者 | 内野 安彦/著 |
| 著者ヨミ | ウチノ,ヤスヒコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 内野 安彦 |
| 著者標目(ローマ字形) | Uchino,Yasuhiko |
| 著者標目(著者紹介) | 〈内野安彦〉1956年茨城県生まれ。筑波大学大学院図書館情報メディア研究科博士後期課程中退。図書館情報学修士。常磐大学非常勤講師、図書館職員研修講師。著書に「図書館長論の試み」など。 |
| 記述形典拠コード | 110006218430000 |
| 出版者 | 樹村房 |
| 出版者ヨミ | ジュソンボウ |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 樹村房 |
| 本体価格 | 1500 |
| 内容紹介 | 知の迷宮から発見・創造へ! 元塩尻市立図書館長が、14年間勤めた図書館への思い、子どもの頃や青春時代の思い出、日常生活の断片などを綴る。「図書館の世界」へ読者を誘うエッセイ第2弾。 |
| ISBN(13桁) | 978-4-88367-220-2 |
| TRCMARCNo. | 12060434 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 201211 |
| ページ数等 | 186p |
| 大きさ | 19cm |
| 刊行形態区分 | 単品,ソフトカバー(AX) |
| NDC8版 | 914.6 |
| NDC分類 | 914.6 |
| 図書記号 | ウト |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1793 |
| 流通コード | M1 |