タイトル
|
はだしのゲンわたしの遺書
|
タイトルヨミ
|
ハダシ ノ ゲン ワタシ ノ イショ
|
著者
|
中沢 啓治/著
|
著者ヨミ
|
ナカザワ,ケイジ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
中沢 啓治
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nakazawa,Keiji
|
著者標目(著者紹介)
|
〈中沢啓治〉1939年広島市生まれ。小学1年生のときに被爆。漫画家。原爆や戦争をテーマとした作品をつぎつぎに発表。「はだしのゲン」は米、西独などでも翻訳刊行された。
|
記述形典拠コード
|
110000704620000
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
中沢 啓治
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
ナカザワ,ケイジ
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110000704620000
|
内容細目注記
|
中沢啓治年表:p218~219 中沢啓治作品リスト:p220~221
|
出版者
|
朝日学生新聞社
|
出版者ヨミ
|
アサヒガクセイシンブンシャ
|
出版者・頒布者等標目(漢字形)
|
朝日学生新聞社
|
本体価格
|
1300
|
内容紹介
|
原爆で父、姉、弟、妹を亡くした青年は、母の死をきっかけに戦争責任と原爆の問題に向き合う…。白内障で漫画家を引退し、肺がんをわずらう「はだしのゲン」の著者が、原爆の怖さと不屈の半生を、実体験をもとに語りつくす。
|
ISBN(13桁)
|
978-4-904826-79-9
|
TRCMARCNo.
|
12065739
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
201212
|
ページ数等
|
221p
|
大きさ
|
22cm
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
別置記号
|
児童図書(K)
|
NDC8版
|
726.1
|
NDC分類
|
726.101
|
図書記号
|
ナハナ
|
利用対象
|
小学5~6年生,中学生,一般(EFL)
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1797
|
流通コード
|
M1
|