| タイトル | 江戸の読書会 |
|---|---|
| タイトルヨミ | エド ノ ドクショカイ |
| サブタイトル | 会読の思想史 |
| サブタイトルヨミ | カイドク ノ シソウシ |
| シリーズ名 | 平凡社選書 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ヘイボンシャ センショ |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 232 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 232 |
| 著者 | 前田 勉/著 |
| 著者ヨミ | マエダ,ツトム |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 前田 勉 |
| 記述形典拠コード | 110002070470000 |
| 件名標目(漢字形) | 日本思想-歴史 |
| 件名標目(カタカナ形) | ニホン シソウ-レキシ |
| 件名標目(漢字形) | 読書会 |
| 件名標目(カタカナ形) | ドクショカイ |
| 出版者 | 平凡社 |
| 出版者ヨミ | ヘイボンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 平凡社 |
| 本体価格 | 3200 |
| 内容紹介 | 幕末の横議横行する精神、明治の政治的公共性、これらを準備したのは、身分制社会ではきわめて特別な、平等で相互的な議論の場である読書会=会読だった。具体的な事例をたどりながら、会読の思想史を綴る。 |
| ISBN(13桁) | 978-4-582-84232-6 |
| TRCMARCNo. | 12053411 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 201210 |
| ページ数等 | 391p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| NDC8版 | 121.5 |
| NDC分類 | 121.5 |
| 図書記号 | マエ |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1788 |
| 流通コード | M1 |