| タイトル | 青森県の歴史 |
|---|---|
| タイトルヨミ | アオモリケン ノ レキシ |
| シリーズ名 | 県史 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ケンシ |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 2 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 2 |
| 著者 | 長谷川 成一/著 |
| 著者ヨミ | ハセガワ,セイイチ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 長谷川 成一 |
| 記述形典拠コード | 110000785190000 |
| 著者 | 村越 潔/著 |
| 著者ヨミ | ムラコシ,キヨシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 村越 潔 |
| 記述形典拠コード | 110000981550000 |
| 著者 | 小口 雅史/著 |
| 著者ヨミ | オグチ,マサシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小口 雅史 |
| 記述形典拠コード | 110002348910000 |
| 著者 | 斉藤 利男/著 |
| 著者ヨミ | サイトウ,トシオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 斉藤 利男 |
| 記述形典拠コード | 110001665970000 |
| 著者 | 小岩 信竹/著 |
| 著者ヨミ | コイワ,ノブタケ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小岩 信竹 |
| 記述形典拠コード | 110000381370000 |
| 件名標目(漢字形) | 青森県-歴史 |
| 件名標目(カタカナ形) | アオモリケン-レキシ |
| 内容細目注記 | 年表:巻末p8~20 文献:巻末p35~40 |
| 出版者 | 山川出版社 |
| 出版者ヨミ | ヤマカワシュッパンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 山川出版社 |
| 本体価格 | 2400 |
| 内容紹介 | 古代蝦夷の時代、鎌倉・建武政権と「北の中世」、藩政の崩壊と北奥民衆…。古代から現代まで、地域で活躍した人物や歴史上の重要事件を県民の視点で平易に叙述する。青森県の歴史を凝縮した通史。市町村合併に対応した第2版。 |
| ISBN(13桁) | 978-4-634-32021-5 |
| TRCMARCNo. | 13001938 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 201211 |
| ページ数等 | 324,42p 図版5枚 |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| NDC8版 | 212.1 |
| NDC分類 | 212.1 |
| 図書記号 | ア |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1799 |
| 版表示 | 第2版 |
| 流通コード | M1 |