タイトル | これからどうする |
---|---|
タイトルヨミ | コレカラ ドウスル |
サブタイトル | 未来のつくり方 |
サブタイトルヨミ | ミライ ノ ツクリカタ |
著者 | 岩波書店/編 |
著者ヨミ | イワナミ ショテン |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 岩波書店 |
著者標目(ローマ字形) | Iwanami Shoten |
記述形典拠コード | 210000068490000 |
著者 | 岩波書店編集部/編 |
著者ヨミ | イワナミ ショテン ヘンシュウブ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 岩波書店編集部 |
記述形典拠コード | 210000068490002 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミショテン |
出版者・頒布者等標目(漢字形) | 岩波書店 |
本体価格 | 1900 |
内容紹介 | 私たちは今、閉塞感を深め、向かうべき方角を見失っている。各分野で活躍する228人が、いじめ、働き方、人工生命、憲法改正、日中関係、アベノミクスなど、さまざまなテーマをあげて、「これからどうする」を提案する。 |
ISBN(13桁) | 978-4-00-009890-8 |
TRCMARCNo. | 13031251 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 201306 |
ページ数等 | 653p |
大きさ | 21cm |
刊行形態区分 | 単品,ソフトカバー,内容細目ファイル(AXN) |
NDC8版 | 304 |
NDC分類 | 304 |
図書記号 | コ |
利用対象 | 一般(L) |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1820 |
流通コード | D31 |