| タイトル | 夜と霧 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヨル ト キリ |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Ein Psychologe erlebt das Konzentrationslager |
| 著者 | ヴィクトール・E.フランクル/〔著〕 |
| 著者ヨミ | フランクル,ヴィクトル・エーミール |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Frankl,Viktor Emil |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | フランクル,ヴィクトル・エーミール |
| 著者標目(ローマ字形) | Furankuru,Bikutoru・Emiru |
| 著者標目(著者紹介) | 〈ヴィクトール・E.フランクル〉1905~97年。ウィーン大学から医学博士と哲学博士を取得。同大学医学部の神経学と精神医学の教授、ウィーン神経学ポリクリニック市立総合病院の部長等を務めた。著書に「夜と霧」など。 |
| 記述形典拠コード | 120000097840000 |
| 著者 | フランクル,ヴィクトル・エーミール/〔著〕 |
| 著者ヨミ | ヴィクトール E フランクル |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | ヴィクトール・E.フランクル |
| 記述形典拠コード | 120000097840010 |
| 著者 | 池田 香代子/訳 |
| 著者ヨミ | イケダ,カヨコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 池田 香代子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ikeda,Kayoko |
| 記述形典拠コード | 110000060450000 |
| 件名標目(漢字形) | 強制収容所 |
| 件名標目(カタカナ形) | キョウセイ シュウヨウジョ |
| 件名標目(漢字形) | ユダヤ人 |
| 件名標目(カタカナ形) | ユダヤジン |
| 件名標目(漢字形) | ホロコースト(1939~1945) |
| 件名標目(カタカナ形) | ホロコースト |
| 出版者 | みすず書房 |
| 出版者ヨミ | ミスズショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | みすず書房 |
| 本体価格 | 1500 |
| 内容紹介 | 心理学者、強制収容所を体験する-。飾りのないこの原題から、永遠のロングセラーは生まれた。原著の改訂版である1977年版にもとづき、新たな訳者で新編集。人間の偉大と悲惨をあますところなく描く。 |
| ISBN | 4-622-03970-2 |
| TRCMARCNo. | 02054076 |
| Gコード | 31052042 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 200211 |
| ページ数等 | 169p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| NDC8版 | 946 |
| NDC分類 | 946 |
| 図書記号 | フヨ |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1298 |
| 版表示 | 新版 |
| 流通コード | M1 |