タイトル
|
そして恐竜は鳥になった
|
タイトルヨミ
|
ソシテ キョウリュウ ワ トリ ニ ナッタ
|
サブタイトル
|
最新研究で迫る進化の謎
|
サブタイトルヨミ
|
サイシン ケンキュウ デ セマル シンカ ノ ナゾ
|
著者
|
土屋 健(1978~)/執筆
|
著者ヨミ
|
ツチヤ ケン
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
土屋 健(1978~)
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tsuchiya,Ken
|
著者標目(著者紹介)
|
〈土屋健〉埼玉県生まれ。金沢大学大学院自然科学研究科で修士号取得(専門は地質学、古生物学)。オフィスジオパレオント代表。サイエンスライター。著書に「パンダの祖先はお肉が好き!?」など。
|
記述形典拠コード
|
110006372960000
|
著者
|
土屋 健/執筆
|
著者ヨミ
|
ツチヤ,ケン
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
土屋 健
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kobayashi,Yoshitsugu
|
記述形典拠コード
|
110004263300000
|
著者
|
小林 快次/監修
|
著者ヨミ
|
コバヤシ ヨシツグ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小林 快次
|
件名標目(漢字形)
|
鳥類
|
件名標目(カタカナ形)
|
チョウルイ
|
件名標目(漢字形)
|
進化論
|
件名標目(カタカナ形)
|
シンカロン
|
件名標目(漢字形)
|
恐竜
|
件名標目(カタカナ形)
|
キョウリュウ
|
出版者
|
誠文堂新光社
|
出版者ヨミ
|
セイブンドウシンコウシャ
|
出版者・頒布者等標目(漢字形)
|
誠文堂新光社
|
本体価格
|
1500
|
内容紹介
|
最先端の恐竜研究において行われている細分化された議論や、一見関連性の無いような研究を集め、恐竜がいかに鳥類へと進化していったのか、恐竜が陸上を捨てて空へと生活圏を広げるまでの過程をわかりやすく説明する。
|
ISBN(13桁)
|
978-4-416-11365-3
|
TRCMARCNo.
|
13036444
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
201307
|
ページ数等
|
143p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
NDC8版
|
488.1
|
NDC分類
|
488.1
|
図書記号
|
ツソ
|
利用対象
|
一般(L)
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1824
|
流通コード
|
M1
|