| タイトル | 山口昌男コレクション |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヤマグチ マサオ コレクション |
| シリーズ名 | ちくま学芸文庫 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | チクマ ガクゲイ ブンコ |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | ヤ3-2 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | ヤ-3-2 |
| 著者 | 山口 昌男/著 |
| 著者ヨミ | ヤマグチ,マサオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山口 昌男 |
| 記述形典拠コード | 110001029970000 |
| 著者 | 今福 竜太/編 |
| 著者ヨミ | イマフク,リュウタ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 今福 竜太 |
| 記述形典拠コード | 110000123600000 |
| 記述形典拠コード | 110000123600001 |
| 件名標目(漢字形) | 文化人類学 |
| 件名標目(カタカナ形) | ブンカ ジンルイガク |
| 内容細目注記 | 山口昌男略年譜:p652~658 |
| 出版者 | 筑摩書房 |
| 出版者ヨミ | チクマショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 筑摩書房 |
| 本体価格 | 1900 |
| 内容紹介 | 学問のあらゆる境界を侵犯し、知性の新たな解放を志向した“知のヘルメス”山口昌男。この独創的な人類学者=思想家がもっとも精力的に活動し鮮烈な輝きを放った1960~80年代の代表的論考を精選収録する。 |
| ISBN(13桁) | 978-4-480-09559-6 |
| TRCMARCNo. | 13030586 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 201306 |
| ページ数等 | 671p |
| 大きさ | 15cm |
| 刊行形態区分 | 単品,文庫オリジナル,内容細目ファイル(APN) |
| 別置記号 | 文庫(B) |
| NDC8版 | 389.04 |
| NDC分類 | 389.04 |
| 図書記号 | ヤヤ |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1820 |
| 流通コード | G1 |