タイトル | 思惟する天文学 |
---|---|
タイトルヨミ | シイ スル テンモンガク |
サブタイトル | 宇宙の公案を解く |
サブタイトルヨミ | ウチュウ ノ コウアン オ トク |
著者 | 佐藤 勝彦(1945~)/著 |
著者ヨミ | サトウ,カツヒコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 佐藤 勝彦(1945~) |
著者標目(ローマ字形) | Sato,Katsuhiko |
著者標目(著者紹介) | 〈佐藤勝彦〉1945年生まれ。京都大学大学院理学研究科物理学専攻博士課程修了。理学博士。東京大学名誉教授。明星大学客員教授。日本学士院会員。専攻は宇宙論・宇宙物理学。著書に「宇宙論入門」など。 |
記述形典拠コード | 110001276430000 |
著者 | 佐藤 勝彦/著 |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 佐藤 勝彦 |
著者標目(ローマ字形) | Ikeuchi,Satoru |
記述形典拠コード | 110000058650000 |
著者 | 池内 了/著 |
著者ヨミ | イケウチ,サトル |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 池内 了 |
著者 | 渡部 潤一/著 |
著者ヨミ | ワタナベ,ジュンイチ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 渡部 潤一 |
著者標目(ローマ字形) | Watanabe,Jun'ichi |
記述形典拠コード | 110002037830000 |
著者 | 高柳 雄一/著 |
著者ヨミ | サジ,ハルオ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 佐治 晴夫 |
著者標目(ローマ字形) | Takayanagi,Yuichi |
記述形典拠コード | 110000456730000 |
著者 | 佐治 晴夫/著 |
著者ヨミ | タカヤナギ,ユウイチ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 高柳 雄一 |
記述形典拠コード | 110002032000000 |
著者 | 平林 久/著 |
著者ヨミ | ヒラバヤシ,ヒサシ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 平林 久 |
記述形典拠コード | 110000835490000 |
著者 | 寿岳 潤/著 |
著者ヨミ | ジュガク,ジュン |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 寿岳 潤 |
記述形典拠コード | 110000508240000 |
著者 | 大島 泰郎/著 |
著者ヨミ | オオシマ,タイロウ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大島 泰郎 |
記述形典拠コード | 110000182800000 |
著者 | 的川 泰宣/著 |
著者ヨミ | マトガワ,ヤスノリ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 的川 泰宣 |
記述形典拠コード | 110000930380000 |
著者 | 海部 宣男/著 |
著者ヨミ | カイフ,ノリオ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 海部 宣男 |
記述形典拠コード | 110000252710000 |
件名標目(漢字形) | 宇宙論 |
件名標目(カタカナ形) | ウチュウロン |
出版者 | 新日本出版社 |
出版者ヨミ | シンニホンシュッパンシャ |
出版者・頒布者等標目(漢字形) | 新日本出版社 |
本体価格 | 2000 |
内容紹介 | 私たちは何者なのか? 星空と語らい、宇宙を思索する10人の天文学の泰斗が、多くの歳月を経て行き着いた、その答え。『スカイウオッチャー』連載「宇宙の公案Ⅰ」、『星ナビ』連載「宇宙の公案Ⅱ」を再編集し単行本化。 |
ISBN(13桁) | 978-4-406-05700-4 |
TRCMARCNo. | 13039581 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 201307 |
ページ数等 | 255p |
大きさ | 22cm |
刊行形態区分 | 単品,内容細目ファイル(AN) |
NDC8版 | 443.9 |
NDC分類 | 443.9 |
図書記号 | シ |
利用対象 | 一般(L) |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1827 |
流通コード | M1 |