タイトル | 月のふしぎえほん |
---|---|
タイトルヨミ | ツキ ノ フシギ エホン |
シリーズ名 | たのしいちしきえほん |
シリーズ名標目(カタカナ形) | タノシイ チシキ エホン |
著者 | 大薮 健一/文 |
著者ヨミ | オオヤブ,ケンイチ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大薮 健一 |
著者標目(ローマ字形) | Oyabu,Ken'ichi |
著者標目(著者紹介) | 〈大薮健一〉文筆家。書籍制作会社クリエイティブ・スイート代表。科学関係の本や雑誌で多数執筆。著書に「月のふしぎえほん」がある。 |
記述形典拠コード | 110006585920000 |
著者 | 常永 美弥/絵 |
著者ヨミ | ツネナガ ミヤ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 常永 美弥 |
著者標目(ローマ字形) | Tsunenaga,Miya |
記述形典拠コード | 110004917990000 |
件名標目(漢字形) | 月 |
件名標目(カタカナ形) | ツキ |
出版者 | PHP研究所 |
出版者ヨミ | ピーエイチピーケンキュウジョ |
出版者・頒布者等標目(漢字形) | PHP研究所 |
本体価格 | 1600 |
内容紹介 | 110℃の昼が15日続いて、-170℃の夜が15日続く…。月の模様や、月の世界、月の動き、みちかけのしくみなど、大人も知らない月の秘密を紹介。見返しに「月のみちかけカレンダー2014年~2021年」などあり。 |
ISBN(13桁) | 978-4-569-78394-9 |
TRCMARCNo. | 14018031 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 201404 |
ページ数等 | 47p |
大きさ | 29cm |
刊行形態区分 | 単品(A) |
別置記号 | 児童図書(K) |
NDC8版 | 446 |
NDC分類 | 446 |
図書記号 | オツ |
利用対象 | 幼児(0~5歳),小学1~2年生(AC) |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1860 |
流通コード | M1 |