本文へ移動

メニュー 資料詳細・全項目

タイトル 議論の作法
タイトルヨミ ギロン ノ サホウ
シリーズ名 文春新書
シリーズ名標目(カタカナ形) ブンシュン シンショ
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 993
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 993
著者 桜井 よしこ/著
著者ヨミ サクライ,ヨシコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 桜井 良子
著者標目(ローマ字形) Sakurai,Yoshiko
著者標目(著者紹介) 〈桜井よしこ〉ベトナム生まれ。ハワイ州立大学歴史学部卒業。フリージャーナリスト。
記述形典拠コード 110000449450000
著者 桜井 良子/著
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 桜井 よしこ
記述形典拠コード 110000449450002
件名標目(漢字形) 会議・討論のしかた
件名標目(カタカナ形) カイギ トウロン ノ シカタ
出版者 文芸春秋
出版者ヨミ ブンゲイシュンジュウ
出版者・頒布者等標目(漢字形) 文芸春秋
本体価格 770
内容紹介 議論は「勝てばよい」ものではありません。意見や立場の異なる人々に自分の考えを受け入れてもらうためにはどうすればいいのでしょうか? 有益な結論を導くために、著者が信条としている「作法」を公開します。
ISBN(13桁) 978-4-16-660993-2
TRCMARCNo. 14053217
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 201410
ページ数等 254p
大きさ 18cm
刊行形態区分 単品,ソフトカバー(AX)
NDC8版 809.6
NDC分類 809.6
図書記号 サギ
利用対象 一般(L)
『週刊新刊全点案内』号数 1887
流通コード G1
このページの先頭へ