タイトル
|
ビジュアル大宇宙
|
タイトルヨミ
|
ビジュアル ダイウチュウ
|
巻次
|
下
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000003
|
シリーズ名
|
NATIONAL GEOGRAPHIC
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ナショナル ジオグラフィック
|
多巻タイトル
|
太陽系の謎に挑んだ47の発見
|
多巻タイトルヨミ
|
タイヨウケイ ノ ナゾ ニ イドンダ ヨンジュウナナ ノ ハッケン
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:The universe
|
著者
|
ジャイルズ・スパロウ/著
|
著者ヨミ
|
スパロウ ジャイルズ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Sparrow,Giles
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
スパロウ,ジャイルズ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Suparo,Jairuzu
|
著者標目(著者紹介)
|
〈ジャイルズ・スパロウ〉ロンドン大学で天文学を専攻し、インペリアル・カレッジ・ロンドンでサイエンス・コミュニケーションの修士号を取得。イギリスのサイエンスライター。著書に「宇宙への旅」など。
|
記述形典拠コード
|
120002447630000
|
著者
|
スパロウ,ジャイルズ/著
|
著者ヨミ
|
ジャイルズ スパロウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
ジャイルズ・スパロウ
|
記述形典拠コード
|
120002447630001
|
著者
|
渡部 潤一/日本語版監修
|
著者ヨミ
|
ワタナベ,ジュンイチ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
渡部 潤一
|
著者標目(ローマ字形)
|
Watanabe,Jun'ichi
|
記述形典拠コード
|
110002037830000
|
著者
|
安納 令奈/訳
|
著者ヨミ
|
アンノウ,レイナ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
安納 令奈
|
著者標目(ローマ字形)
|
Anno,Reina
|
記述形典拠コード
|
110006281750000
|
件名標目(漢字形)
|
天文学-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
テンモンガク-レキシ
|
件名標目(漢字形)
|
発見
|
件名標目(カタカナ形)
|
ハッケン
|
件名標目(漢字形)
|
太陽系
|
件名標目(カタカナ形)
|
タイヨウケイ
|
出版者
|
日経ナショナルジオグラフィック社
|
出版者ヨミ
|
ニッケイナショナルジオグラフィックシャ
|
出版者・頒布者等標目(漢字形)
|
日経ナショナルジオグラフィック社
|
発売者
|
日経BPマーケティング(発売)
|
発売者標目(カタカナ形)
|
ニッケイビーピーマーケティング
|
発売者標目(漢字形)
|
日経BPマーケティング(発売)
|
本体価格
|
2750
|
内容紹介
|
「火星の水」「木星の重力シールド」「太陽誕生の瞬間」…。宇宙に対する見方を変えた理論や出来事、発見を豊富なビジュアルとともに解説。下は、近年大きな発見が相次ぐ太陽や惑星の起源から今の姿までを深く掘り下げる。
|
ISBN(13桁)
|
978-4-86313-271-9
|
TRCMARCNo.
|
14059001
|
出版地,頒布地等
|
〔東京〕
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
201411
|
ページ数等
|
199p
|
大きさ
|
25cm
|
刊行形態区分
|
上下,正続,ソフトカバー(DX)
|
NDC8版
|
440.2
|
NDC分類
|
440.2
|
図書記号
|
スビ
|
巻冊記号
|
2
|
利用対象
|
一般(L)
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1891
|
流通コード
|
M1
|