| タイトル | Oxford数学史 |
|---|---|
| タイトルヨミ | オックスフォード スウガクシ |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:The Oxford handbook of the history of mathematics |
| 著者 | ロブソン,エレノア/編 |
| 著者ヨミ | ロブソン,エレノア |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | ロブソン,エレノア |
| 記述形典拠コード | 120002763570000 |
| 著者 | Eleanor Robson/編 |
| 著者ヨミ | ELEANOR,ROBSON |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | Eleanor Robson |
| 記述形典拠コード | 120002763570001 |
| 著者 | ステッドオール,ジャクリーン/編 |
| 著者ヨミ | ステッドオール,ジャクリーン |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | ステッドオール,ジャクリーン |
| 記述形典拠コード | 120002763580000 |
| 著者 | Jacqueline Stedall/編 |
| 著者ヨミ | JACQUELINE,STEDALL |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | Jacqueline Stedall |
| 記述形典拠コード | 120002763580001 |
| 著者 | 斎藤 憲/監訳 |
| 著者ヨミ | サイトウ,ケン |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 斎藤 憲 |
| 記述形典拠コード | 110000427310000 |
| 著者 | 三浦 伸夫/監訳 |
| 著者ヨミ | ミウラ,ノブオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 三浦 伸夫 |
| 記述形典拠コード | 110001809900000 |
| 著者 | 三宅 克哉/監訳 |
| 著者ヨミ | ミヤケ,カツヤ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 三宅 克哉 |
| 記述形典拠コード | 110000961070000 |
| 件名標目(漢字形) | 数学-歴史 |
| 件名標目(カタカナ形) | スウガク-レキシ |
| 出版者 | 共立出版 |
| 出版者ヨミ | キョウリツシュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 共立出版 |
| 本体価格 | 15000 |
| 内容紹介 | 新視点から描かれた数学史。数学史家や各分野の最先端の研究者による36編の論文を収録。多様な実例を通じて、人間が数学とどのように関わりながら、さまざまな文化を築き上げてきたのかを知ることができる。 |
| ISBN(13桁) | 978-4-320-11088-5 |
| TRCMARCNo. | 14027635 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 201405 |
| ページ数等 | 878p |
| 大きさ | 27cm |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| NDC8版 | 410.2 |
| NDC分類 | 410.2 |
| 図書記号 | オ |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1866 |
| 流通コード | M1 |