| タイトル | 地名の研究 |
|---|---|
| タイトルヨミ | チメイ ノ ケンキュウ |
| シリーズ名 | 講談社学術文庫 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | コウダンシャ ガクジュツ ブンコ |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 2283 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 2283 |
| 著者 | 柳田 国男/〔著〕 |
| 著者ヨミ | ヤナギタ,クニオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 柳田 国男 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yanagita,Kunio |
| 著者標目(著者紹介) | 〈柳田国男〉1875~1962年。兵庫県生まれ。東京帝国大学法科大学政治科卒。民俗学者。著書に「遠野物語」など。 |
| 記述形典拠コード | 110001018690000 |
| 記述形典拠コード | 110001018690001 |
| 件名標目(漢字形) | 地名 |
| 件名標目(カタカナ形) | チメイ |
| 出版者 | 講談社 |
| 出版者ヨミ | コウダンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 講談社 |
| 本体価格 | 940 |
| 内容紹介 | 有名な「大きな地名」よりも、小字などの「小さな地名」に着目した柳田国男の真意は? 柳田が分類した「利用地名」「占有地名」「分割地名」それぞれの特徴とは? 地名に隠された歴史を炙り出し、地名学の源流となった名著。 |
| ISBN(13桁) | 978-4-06-292283-8 |
| TRCMARCNo. | 15008058 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 201502 |
| ページ数等 | 310p |
| 大きさ | 15cm |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| 別置記号 | 文庫(B) |
| NDC8版 | 291.034 |
| NDC分類 | 291.0189 |
| 図書記号 | ヤチ |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1902 |
| 流通コード | G1 |