本文へ移動

メニュー 資料詳細・全項目

タイトル おえかきしりとり
タイトルヨミ オエカキ シリトリ
シリーズ名 講談社の創作絵本
シリーズ名標目(カタカナ形) コウダンシャ ノ ソウサク エホン
著者 新井 洋行/作
著者ヨミ アライ,ヒロユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 新井 洋行
著者標目(ローマ字形) Arai,Hiroyuki
著者標目(著者紹介) 1974年東京生まれ。絵本作家、デザイナー。絵本に「れいぞうこ」「いろいろばあ」など。
記述形典拠コード 110004466390000
著者 鈴木 のりたけ/作
著者ヨミ スズキ ノリタケ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鈴木 のりたけ
著者標目(ローマ字形) Suzuki,Noritake
著者標目(著者紹介) 1975年静岡県生まれ。「ぼくのトイレ」で日本絵本賞読者賞、「しごとば東京スカイツリー」で小学館児童出版文化賞を受賞。ほかの作品に「ねるじかん」など。
記述形典拠コード 110005204620000
著者 高畠 那生/作
著者ヨミ タカバタケ ナオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高畠 那生
著者標目(ローマ字形) Takabatake,Nao
著者標目(著者紹介) 〈高畠那生〉1978年岐阜県生まれ。絵本に「でっこりぼっこり」「チーター大セール」など。
記述形典拠コード 110004072800000
著者 よしなが こうたく/作
著者ヨミ ヨシナガ,コウタク
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) よしなが こうたく
著者標目(ローマ字形) Yoshinaga,Kotaku
著者標目(著者紹介) 1979年福岡県生まれ。九州産業大学芸術学部卒業。イラストレーター。絵本に「ぷっぺと銭湯おとうさん」など。
記述形典拠コード 110005016130000
件名標目(漢字形) しりとり/言語遊戯
件名標目(カタカナ形) シリトリ/ゲンゴ ユウギ
件名標目(典拠コード) 000008785
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(漢字形) 講談社
本体価格 1400
内容紹介 ことばを「描いて」つなげていく、「おえかきしりとり」。4人の絵本作家によるさまざまな絵が何の絵なのか、ことばの最後の音を頼りに当ててみよう。目で考える、しりとり絵本。見返しにルール・答えあり。
ISBN(13桁) 978-4-06-132582-1
TRCMARCNo. 14039889
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 201407
ページ数等 〔35p〕
大きさ 24cm
刊行形態区分 単品(A)
NDC8版 E
NDC分類 E
図書記号
利用対象 幼児(0~5歳)(A)
『週刊新刊全点案内』号数 1876
流通コード D71
このページの先頭へ