| タイトル | 大岡忠相 |
|---|---|
| タイトルヨミ | オオオカ タダスケ |
| シリーズ名 | 人物叢書 新装版 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ジンブツ ソウショ シンソウバン |
| 著者 | 大石 学/著 |
| 著者ヨミ | オオイシ マナブ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大石 学 |
| 著者 | 日本歴史学会/編集 |
| 著者ヨミ | ニホン レキシ ガッカイ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 日本歴史学会 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大岡 |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | オオオカ タダスケ |
| 内容細目注記 | 略年譜:p288~294 文献:p295~300 |
| 出版者 | 吉川弘文館 |
| 出版者ヨミ | ヨシカワコウブンカン |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 吉川弘文館 |
| 累積注記 | 略年譜:p288~294 文献:p295~300 |
| 本体価格 | 2100 |
| 内容紹介 | 冷徹な改革派幕府官僚か、人情あふれる名奉行か? 若くして江戸の町奉行に抜擢され、首都江戸の機能を強化すると共に各地の紛争を裁定する。全国各地の史料を博捜し、享保改革を支えた「大岡越前」の実像に鋭く迫る伝記。 |
| ISBN | 4-642-05238-0 |
| TRCMARCNo. | 06065221 |
| 出版年月,頒布年月等 | 200612 |
| ページ数等 | 300p |
| 大きさ | 19cm |
| 刊行形態区分 | 単品,ソフトカバー(AX) |
| NDC8版 | 289.1 |
| NDC分類 | 289.1 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 流通コード | G1 |
| タイトル | 略年譜:p288~294 |
|---|---|
| タイトル | 文献:p295~300 |