タイトル
|
アメリカの日本空襲にモラルはあったか
|
タイトルヨミ
|
アメリカ ノ ニホン クウシュウ ニ モラル ワ アッタカ
|
タイトルヨミ
|
タイトル
|
サブタイトル
|
戦略爆撃の道義的問題
|
サブタイトルヨミ
|
センリャク バクゲキ ノ ドウギテキ モンダイ
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Wings of judgment
|
著者
|
ロナルド・シェイファー/著
|
著者ヨミ
|
シェイファー ロナルド
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
ロナルド・シェイファー
|
著者
|
深田 民生/訳
|
著者ヨミ
|
フカダ タミオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
深田 民生
|
件名標目(漢字形)
|
世界大戦(第二次)
|
件名標目(カタカナ形)
|
セカイ タイセン ダイニジ
|
件名標目(漢字形)
|
空襲
|
件名標目(カタカナ形)
|
クウシュウ
|
出版者
|
草思社
|
出版者ヨミ
|
ソウシシャ
|
出版者・頒布者等標目(漢字形)
|
草思社
|
累積注記
|
新装版
|
累積注記
|
原タイトル:Wings of judgment
|
本体価格
|
1400
|
内容紹介
|
アメリカは太平洋戦争を正義と人道を掲げて戦った。しかし、この戦争で最も残虐だったのは東京大空襲であり、2つの原爆だった-。アメリカ人がどのように無差別爆撃を正当化し、あるいは反対したかを綿密に検証する。
|
ISBN
|
4-7942-1602-1
|
TRCMARCNo.
|
07028521
|
出版年月,頒布年月等
|
200706
|
ページ数等
|
306p
|
大きさ
|
19cm
|
刊行形態区分
|
単品,ソフトカバー(AX)
|
NDC8版
|
209.74
|
NDC分類
|
209.74
|
利用対象
|
一般(L)
|
流通コード
|
M1
|